学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧

集団指導塾が向いている子!集団指導で成績があがるのは?

塾の集団指導ってどんな感じかな?集団指導についていけるかしら・・集団指導塾で成績はあがるかな?とお悩みの方も多いと思います。集団指導塾には向いている子と向いていない子がいます。集団指導のメリット、デメリットを知って、集団指導塾を選択するか…

北辰テストで偏差値60をとりたい!心得とテクニック!

北辰テストで偏差値60を目指したい!あと少しで60なんだけど・・・北辰テストで偏差値60をとるにはどれくらいの点数をとればいいのかが分かっていると目的が明確になります。北辰テストで偏差値60を目指しましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 北…

高校受験生の2学期の過ごし方!学校生活と受験勉強を両立しよう!

高校受験生の2学期は、学校生活と受験勉強の両立を考えて効率よく過ごしていくことが大切です。高校受験生だからといって、人生に1度しかない中学3年生の学校生活をないがしろにしないでほしいです。だからといって、学校生活ばかりでは高校生活につなげてい…

塾に行くのはいつから?塾で伸びる子伸びない子

塾に行っているのに全く成績が変わらない・・行っている意味があるのかしら・・とお悩みの方も多いでしょう。塾に行って伸びる子は、ピッタリのタイミングとピッタリの指導法に恵まれたのかもしれません。 こんにちは!たこあんどわさびです。 塾に行って成…

【高校受験】焦りで勉強に集中できない!?焦りへの対処法!

高校受験は、初めての大きな人生の選択である場合が多く、プレッシャーから焦りを感じることも多いでしょう。おそらく、焦りを感じない受験生はほとんどいないのではないでしょうか。高校受験ではみんながプレッシャーや焦りを感じながら勉強しているものだ…

通知表の保護者コメント欄の書き方!担任の先生宛の手紙と心得る

通知表が返ってくると、保護者コメント欄がありますね。保護者コメント欄に何を書けばいいのかしら・・・とお悩みの方も多いのではないでしょうか?保護者コメント欄は、担任の先生宛の手紙と心得て書くと的外れなコメントにならないのでおすすめです。 こん…

高校受験のための冬休み勉強法!受験前最後の長期休みをどう過ごすか?

冬休みは高校受験前最後の長期休みになりますね。受験を1ヶ月~2ヶ月後に控えたこの期間をどのように過ごすのか?ということを知ることで効率よく勉強できるのではないでしょうか。 こんにちは!たこあんどわさびです。 冬休みは楽しい行事が満載ですが、受…

学習障害を知る!学習障害の中学生の特徴と勉強法は?

中学生にとって学習障害を持っていることは非常につらい場面が増えてきます。学習障害による勉学への影響が、数字として表れてくる時期だからです。学習障害は、その方面の勉強をしていくことにいろいろな困難がありますので、本人のやる気だけではカバーし…

英語のリスニング力を強化するために!ヒアリングマラソンを活用

英語のリスニング力を強化するためには、日々の積み重ねが必要です。ただ、闇雲に聞き流していてもほとんど頭に残らないということに気づくでしょう。年齢が小さい場合には、ただ英語を流していてもそれを獲得する力があるかもしれません。しかし、中学生く…

不登校だと高校受験は不利なの?不登校でも高校受験に向けてできること。

2020年の調査では、小学生の不登校は100人に1人、中学生の不登校は25人に1人という結果が出ています。中学生の不登校はクラスに1人はいるという状況で、珍しいという状況ではないということが分かると思います。不登校になった場合にも高校受験のことを考え…

高校受験なのに反抗期?! 大人の対応で乗り切ろう!

中学3年生の受験期は、反抗期とも重なっていて、高校受験なのに反抗なんかしている場合じゃないでしょ!という場合も多いのではないでしょうか。反抗期の前はわりと素直に言うことを聞いていたのに・・・とお悩みの方もいらっしゃるかもしれません。 反抗期…

北辰テストで偏差値65をとるには何点取ればいいの?

北辰テストで偏差値65が取れたら、多くの私立高校への道が開けます。偏差値65ってどれくらいの点数をとればいいのか?偏差値65をめざしてどんな対策をしたらいいのか?についてお伝えいたします。 こんにちは!たこあんどわさびです。 北辰テストで偏差値65…

北辰テスト成績優秀者への道~偏差値と点数の関係~

北辰テストでいい点を取りたい!埼玉県民の高校受験生の願いです。5万人以上の高校受験生たちがさまざまな学校を目指しています。あと少し足りない・・あとどれくらい点数が取れたらいいんだろう・・もちろんその時のテストの難易度によって点数の上下はあり…

中学生のための時事問題 2022年3月

2022年3月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。…

中学生のための体育時事問題 2022年3月

2022年3月の体育時事問題についてまとめました。 こんにちは!たこあんどわさびです。 問題は太字で、答えはオレンジ字で書いてあります。 冬季パラリンピック サッカー 相撲 野球 スキー フィギュアスケート 時事問題を勉強しよう 冬季パラリンピック ウク…

塾に行かずに国私立難関高校をめざすには?Z会で難関高校対策を!

国私立難関高校をめざすには塾に行かないといけないと思っているかもしれません。塾では、効率的な解きかたを教えてくれたり同じ道を志す仲間がいるのがいい点です。 しかし、実際には自分でどれだけ努力できるのか?が重要になります。結局は勉強時間をたく…

中学生の古文勉強法!古文のおすすめ問題集は?

古文が苦手で・・・読んでもまったく意味が分からない・・・そんな風に感じている中学生は多いかもしれません。しかし、国語の中でも古文は勉強をすれば点数がとりやすい分野になります。 古文ができるようになると漢文もわかるようになってきます。古文の対…

【小学校低学年】 宿題はいつするのがいいのか?勉強の習慣化と親の関わり方!

小学校低学年では宿題は必ずしていかなければならないもので、当たり前にするものだという認識を持ってもらうことが大切です。そのためには習慣にすることと宿題をすることが嫌だと思わせない親の関わり方が必要です。 こんにちは!たこあんどわさびです。 …

【小学生】将来の夢がなくても大丈夫?

小学生の将来の夢は、聞いているといろいろと面白いですよね。小学生はまだまだ世界が小さいため、どんな将来があるのか?を想像することは難しいです。小学生の子に将来の夢がなくても何の問題もありません。中学生、高校生、大学生と進んでいくうちに、自…

勉強ができない子に勉強しなさいと言いつづけるのはダメ!信じて見守ろう!

子どもが、勉強ができないと悩んでいる方の話を聞いているとある共通点を感じます。それは、もうめいいっぱい「勉強しなさい!」と言っていることです。心配で心配で真剣に「勉強しなさい!」と言っている方が多いのです。塾にも通っていて、親も心配してい…

朝作る塾弁の消費期限は?食中毒は絶対回避しよう!

休日の塾弁は1日2食必要なこともあり、なかなか大変ですよね。昼食のお弁当は朝作ったものをもって行きますが、夕食のお弁当は届けに行っています。夜、お弁当箱を洗うときに嫌なにおいがすることも多く、朝作ったお弁当を夜食べるのはやめたほうがいいでし…

夢を叶えるノート活用法!書き込んで見直して夢に近づく!

小さな夢大きな夢いろいろな夢を持ちながらみんな生活していることでしょう。夢というとそんなのないよ・・ということもあるかもしれませんが、目標に置き換えてもいいかもしれませんね。今は実現していないけれどいつか実現したい未来をいつも考えながら今…

漢検!英検!数検!内申書のために検定は受けるべきか?【高校受験】

高校受験の内申書のために検定を受けた方が良いのかしら?とお悩みの方もいると思います。受ける学校によっても検定の加点は変わってきますので、戦略的に検定をうけていきたいですね。 こんにちは!たこあんどわさび です。 漢検、英検、数検などの検定は高…

埼玉県民必見!北辰テストの勉強法

北辰テストは埼玉県の高校受験には必須の模試のことです。定期テストでは点数が取れるのに、北辰テストになるとなかなか点数がのびないということはよくあるのではないでしょうか?埼玉県民なら北辰テストの勉強は必ずしましょう。 こんにちは!たこあんどわ…

中学生の英検2級の合格率は?英検2級は中学生にとってどれくらい難しいの?

中学1年生の次女が英検2級に挑戦中です。英検2級は高校卒業レベルの試験となるので難しいのは分かっていたのですが、思った以上に難しそうです。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生が英検2級を取るのはどれくらい難しいことなのかな?と思ったので…

小学生の勉強時間の平均は?長時間勉強するほうがいいのか?

小学生の勉強時間の平均は1時間程度だそうです。それが長いのか?短いのか?は意見が分かれるところではないでしょうか。 こんにちは!たこあんどわさびです。 小学生は中学受験をするのでない限り、そんなに長時間勉強する必要はないと思っています。教科書…

成績公開!【次女】中学1年生3学期評定

次女の中学1年生が終わりました。ついこの前小学校を卒業して、中学生になったような気がするのに1年があっという間に過ぎていきました。大人の時間は本当に早いです。次女にとっては結構長い1年だったのではないかと思います。 こんにちは!たこあんどわさ…