文化祭にでも行って、学校の様子が分かるといいなぁと漠然と考えている方も多いのではないでしょうか?1学期に文化祭が終わってしまう学校もたくさんありますよ。早めに調べましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 高校の文化祭に行くことで分かるこ…
3回目の行政書士試験に向けて勉強中なのですが、全然勉強がすすみません。ちょっとずつでもしようとは思うのですが、ちょっとすぎて全然すすめていません。 こんにちは!たこあんどわさびです。 勉強がすすまないことに言い訳をするなら、やる気がない・・仕…
中学3年生最初の定期テストの結果が返ってきました。 こんにちは!たこあんどわさびです。 高校受験生としては内申点も考慮しなければならず、定期テストは手が抜けません。しかし、次女の志望校は、早慶附属高校です。定期テストの時期も塾では通常授業が行…
【30日間英語脳育成プログラム】は効果がしっかりあるオンライン英会話教材です。こちらを受講中なのですが、買い切りタイプなので自分のペースで取り組んでいます。 こんにちは!たこあんどわさびです。 【30日間英語脳育成プログラム】は、英会話と一緒に…
【簿記2級】のネット試験で合格しました。独学で試行錯誤しながらの5ヶ月間でした。 こんにちは!たこあんどわさびです。 知識ゼロから【簿記2級】をとろうと決めて、合格までの5ヶ月間にした実際の勉強とそこから分かった独学勉強法についてお伝えいたしま…
次女の中学3年生1学期の中間テストが終了しました。塾の勉強もあって、思ったように対策ができなかったようですが、手ごたえについて聞いてみました。 こんにちは!たこあんどわさびです。 高校受験生の中学3年生になって初めての定期テストが終了しました。…
北辰テストの結果が返ってきました。自己採点通りではありますが、今、次女が目指している学校を考えると全然足りない結果です。 こんにちは!たこあんどわさびです。 北辰テストの結果が返ってきたので、早速公開していきましょう。 成績公開!中3第1回北辰…
中3になって最初のテストだった駿台高校受験公開プレテストの結果が返ってきました。なかなかに厳しい結果ではありましたが、これからの巻き返しを期待です! こんにちは!たこあんどわさびです。 次女の駿台高校受験公開プレテストの結果が返ってきました。…
2023年4月の体育時事問題についてまとめました。 こんにちは!たこあんどわさびです。 問題は太字で、答えはオレンジ字で書いてあります。 野球 水泳 バレエ 時事問題を勉強しよう 野球 第95回記念選抜高校野球大会で優勝した学校はどこか? 山梨学院高等学…
2023年4月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。…