学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生の学習-英語

英単語の覚え方!自分に合った覚え方を見つけよう!

英単語を覚える作業は地道でなかなか取り組みにくい勉強ですが、とても大切ですよね。【次女】は最近塾のクラス分けテストのために英単語を覚えています。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生の時の長女が使うかなぁと思って買っていた英単語カード…

英検2級不合格でした・・【中2次女】

中2次女が受けていた英検2級の結果通知があり、予想通り不合格でした。 こんにちは!たこあんどわさびです。 4月初旬に受検していた英検2級。1ヶ月ほどたって、結果が発表されました。英検2級の結果と今後の展望についてお伝えいたします。 英検2級の結果! …

英語のリスニング力を強化するために!ヒアリングマラソンを活用

英語のリスニング力を強化するためには、日々の積み重ねが必要です。ただ、闇雲に聞き流していてもほとんど頭に残らないということに気づくでしょう。年齢が小さい場合には、ただ英語を流していてもそれを獲得する力があるかもしれません。しかし、中学生く…

中学生の英検2級の合格率は?英検2級は中学生にとってどれくらい難しいの?

中学1年生の次女が英検2級に挑戦中です。英検2級は高校卒業レベルの試験となるので難しいのは分かっていたのですが、思った以上に難しそうです。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生が英検2級を取るのはどれくらい難しいことなのかな?と思ったので…

英検3級勉強法!【中学1年生】次女合格!

英検3級を1月初めに次女が受験しに行きました。それから約1ヶ月たって結果がでました。無事合格したので、勉強法についてお伝えいたします。 こんにちは!たこあんどわさびです。 次女の英検3級勉強法についてお伝えいたします。 英検3級勉強法! 英検S-CBT…

英検IBA受験結果!英検の受験級決定に便利!

次女が中学校で受けた英検IBAの結果が帰ってきました。英検IBAは、リーズナブルな受験料で、英検CSEスコア、英検級の目安が分かる団体試験です。30~40名以上の団体で申し込む必要があるので、個人では受けられませんが、機会があれば受けるといいですね。 …

中学生のオンライン英会話!初心者向けにおすすめなオンライン英会話3選!

英語はまだまだ習い始めたばかりの中学生がオンライン英会話をする!と言っても、何も話せなくて意味がないんじゃないかしら・・・という方もいらっしゃると思います。中学生がオンライン英会話をするときの注意点と初心者におすすめのオンライン英会話につ…

ウィリーズ英語塾の口コミ・教材・料金は?【中高生】徹底的に英作文と音読を!

オンライン英会話で毎日英語を話すことができるなら・・・きっと上達していくでしょう。しかし、中学生・高校生にとって毎日オンライン英会話をすることはなかなかハードルが高く難しい一面もあります。毎日できるオンライン英会話を週に1回しか受けない・・…

【高校受験】英語勉強法!

高校受験の英語は、受ける学校によってどれだけの勉強をしたらいいのか?が変わってきます。そのため、志望校を決めて、勉強していくことがとても大切です。英語は勉強してきている時間が短いため、勉強すれば成績が伸びやすい教科です。高校受験に向けて英…

中学生の英語スピーキング学習!イングリッシュ・クイックマスター英会話zeroがおすすめ!

中学生が英語スピーキングを習慣にしていくのは、とても効果があります。英語スピーキングを自然に習慣にしていくことができるアルクのイングリッシュ・クイックマスター英会話は、日常的に使う英語を口に出して繰り返し身につけていく教材です。中学生には…

高校受験のための夏休み英語勉強法

高校受験生にとって英語が得意か不得意かは受験に大きく響くのではないでしょうか?本格的に勉強をし始めたのが中学生になってからの英語は、夏休みにしっかり勉強することで3年分の勉強の総復習をすることが可能です。得意な人はより得意に、不得意な人は得…

上達を感じた英語学習!英会話のススメ!

英語は今後、絶対必要だし・・でも、自分はしゃべれないからどうやって教えたらいいんだろうとお悩みの方も多いでしょう。学年1位の長女が1番得意としている英語の学習の中で一番効果があったものをご紹介いたします。 こんにちは。たこあんどわさびです。 …

英単語を記憶しよう!じっくり少量よりざっくり大量勉強法

英語の勉強で避けては通れないのが英単語を記憶することですね。多くの単語を記憶するのは大変です。じっくり少量ずつ覚えるよりはざっくり大量に覚えていくのが効率的ですよ。 こんにちは!たこあんどわさびです。 単語テストの前だけ、単語テストでさえ点…