学問のオススメ

2022年度:早慶附属高校3年生の長女と公立中学2年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

小学生の学習-国語

【小学生】硬筆のコツ!上手になる教え方!

字が上手に書けたらなぁと思うことはありませんか?習い事で習字をしている人も多く、させたい習い事ランキングでも10位以内に入る習字は小学生時代の少し得意を叶えるかもしれません。 小学生のときには、書写の授業があって、必ず字を書く時間があります。…

【小学生】漢字50問テスト勉強法!1日15分で効率よく!

小学生にとっては、存在感の大きいテストが漢字50問テストではないでしょうか。きちんと勉強している子が高得点をとれるというのもありますが、合格点が決まっていて、それを下回ると再テストになる場合もあって、緊張感が伴うテストです。 こんにちは!たこ…