学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【中学2年生次女】1学期期末テスト直前の土日の過ごし方

中学2年生の1学期期末テストが目前となりました。

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

中学2年生の次女の1学期期末テスト前最後の土日の過ごし方についてお伝えいたします。

期末テスト前最後の土日までにできたこと

期末テスト前最後の土日を迎えるまでにできたことはこちらです。

  • 5教科の提出物
  • 5教科のワークの答え作成
  • 社会と国語のワーク1周目

5教科は塾のほうで、期末テストの対策授業も行われていました。少し面倒くさいな・・とか範囲多いな・・・と思うような教科が後回しになっています。

 

定期テストの勉強についてはこちらを参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

 

期末テスト前最後の土日の過ごし方

期末テスト前最後の土日は朝から夜まで塾で自習です。朝7時~夜の9時まで全体的に勉強することが目標です。今回できたことはこちらです。

  • 理科・社会の教科書を読む
  • 技術以外の副教科の勉強
  • 5教科のワーク1周

暗記ペンを使って、記憶を意識しながら教科書や副教科の勉強ができたようです。本人としてはそれなりに満足できる土日になったようです。

 

ここまでの反省点

本人はすぐに諦めた・・・とかもうダメだ・・・などと口にするのですが、そういうわりにはよく頑張っています。勉強時間に対しては特に何も言うことはありません。

 

ただ、一番の問題点は夜寝る時間が遅いことです。塾からは21時~22時には帰ってくるのですぐに寝れば23時までには寝ることができます。しかし、お風呂に入る時間が長いのと、タブレットを見ている時間が長いことで、12時くらいになってしまったり、さらに遅くなることもあります。次の日に眠気を持ち越してしまうので、時間効率は絶対に落ちてしまいますね。

 

はやく寝ることが今の一番の目標かもしれません。

 

土日のお弁当はどんな感じ?

土日のお弁当は1日に2回です。朝家を出るときにお昼ご飯のお弁当は持って行きます。夕ご飯は、温かいものを届けるようにしています。

 

お昼ご飯のお弁当は、作ってから時間がたって食べるので、冷めてもいいものを作っていれています。今回のお弁当だと、メイン料理としては、エビのガーリック炒め、エビマヨ、豚肉炒めなど、副菜としては、ミニトマト、パプリカ、ゆで卵など次女のすきなものを心がけて入れました。基本的には素材が好きな次女なので、あまり手をかけなくても食べてもらえます。

 

夕ご飯はなるべくできてから時間がたたないうちに食べられるように時間ギリギリに作って時間ギリギリに持って行きます。毎日の夜ご飯をそのまま弁当の形にして持って行くことが多いです。餃子の日は、餃子だけを大量に作って餃子だけを食べます。だから、お弁当は餃子25個です。ラーメンの日は、スープをスープジャーに入れて、麺と具材は別容器に持って行きます。シュウマイだけ弁当や生春巻きだけ弁当もありました。カレーもスープジャーに入れて持って行けば洩れることもなく温かく食べられます。

 

最近の私のお気に入りのお弁当箱はフードマンの平たいお弁当箱です。今まで何を入れても漏れたことがないのが一番のいいところです。高さが低いので、詰め方を工夫しなくてもだいたいいい感じに入ります。大きさもいろいろあるので、かさばるものは600mlの大き目なほうに、ぎゅっと詰め込むときには400mlの小さめなほうを使っています。娘たちは小食なので、400mlで十分なことも多いです。

 

 

 

 

いろいろなお弁当箱があるとなんでもお弁当にすることができます。こちらも参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

 

期末テストまでラストスパート

勉強に近道はなくどれだけ地道に勉強できるのか?がやっぱり大切です。

 

こんなに範囲が広いともうやっても仕方ない・・・と思ってしまうことは中学生にとっては普通のことです。でも、親は範囲の決まっている定期テストは頑張りさえすれば、1つ1つの勉強が点数に直結することが分かっています。

 

だから、「勉強しなさい!」とただ言い続けるのではなく、どういう勉強をしたらいいのか?を具体的に伝えていきます。「勉強しなさい!」は思春期の中学生には驚くほど響きませんので、せっかく労力をかけるなら一緒に1問でも解くといいですね。

 

勉強したことが、テストに出て、点数をとれた!という経験が次のテストでの勉強意欲を育てるでしょう。また、1日だけ頑張っただけではなかなかうまくいかないことも多いかもしれませんが、それでも努力しただけ分かるようになったことは絶対に増えているので、そういう点も認めていけるといいですね。

 

次女は土日でそれなりに頑張ったと思っているようで、本当の直前期になってあんまり勉強していません。それも本人の選択で、もしそれで、今回成績が良くない場合にはそれがダメだったかな・・という経験になれば次につながるのでそれでいいと思っています。でも、気になって何かと声をかけてしまいたくなるので、我慢するのが大変です。

 

とにかく人生に1度しかない中学2年生1学期期末テストまでラストスパートです!

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。