学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【次女】中学3年生第1回駿台高校受験公開テストを受けてきました!自己採点は?

次女が中学3年生になってから2回目の駿台テストを受けてきました。前回は4月で高校受験プレテストでした。今回は第1回となっていますが、実際には中3の2回目です。

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

早慶附属高校を目指している次女。駿台テストは避けては通れません。だいぶん勉強時間は増えてきましたが、まだ集中して取り組むのが難しいようです。

自己採点の結果は?

次女は3教科受験の予定なので、駿台テストも3教科で受験しています。前回の成績の様子はこちらをどうぞ。厳しい結果ではありますが、ここからスタートです。

www.takoandwasabi.blog

 

長女の頃は会場受験だった駿台テストですが、コロナ禍をこえて自宅受験になっています。次女の場合には塾で受けるようになっているので、緊張感が全然足りないと感じています。さて、次女の第1回高校受験公開テストの自己採点の結果はこちらです。

 

国語:63点 英語:47点 数学:32点 3教科:142点

 

反省と展望

国語は、まあまあというところですが、英語と数学はぜんぜん足りませんね。得点としては3教科であと70点くらいほしいところです。それぞれ、20~30点のアップが必要!と考えるとかなり厳しいことは分かりますね。ただ、まだ6月!もう少し勉強して秋の結果を楽しみにしていきたいと思っています。

 

展望はこのあとちゃんと勉強できるかどうか?にかかっています。最近は塾に行く時間はかなり増えていて、勉強時間は確保できるようになってきているのですが、内容を聞いてみると「宿題」に終始しているような感じです。まだ、受験勉強をしていないように感じています。宿題も大切ですし、学校の内申書はやっぱり取っておきたいところですが、それだけでは駿台の成績は上がりません。

 

網羅的な勉強をくり返して、いかに定着させることができるか?に今後はかかってきています。

 

夏休みまでには本気モードに!

夏休みまであと1ヶ月程度になりました。期末テストの勉強中も受験勉強はすすめる必要があり、なかなか時間を確保することが難しいのですが、夏休みまでにどれだけ本気モードになれるか?!に次女の今後がかかっています。夏休みに勉強できなければ、方向性を考える必要も出てくるかもしれません。でも、まだ今は目指す志望校を変えることなく真剣に取り組んで、夏休みまでには本気モードになっていけるといいなと思っています。

 

夏を乗り越えての次の駿台テストに向けて!

夏休みの成果が試されるのが次の第2回駿台高校受験公開テストになります。英語と国語で安定した点数を目指し、数学の点数をあげていけるといいですね。3教科ともかなり強化していかないと厳しいですから、後悔のない夏を過ごせるといいなと思っています。

 

国語は、知識問題と古文の強化、英語は単語力をあげること、音読を続けること、数学はとにかく塾で配布された問題集を分かるまで解くというのを最低限の目標としてこなしていけるといいなと思っています。

 

毎日の積み重ねを大切にしていきたい

英語も数学もやっと受験勉強らしい勉強に移行してきています。(国語はまだ家ではあまり取り組めていません・・・)私立受験の3教科は、集中的に勉強したからと言って1日や2日で成績が上がるようなものではなく、日々を積み重ねていくしかない教科です。毎日の積み重ねをひとつひとつ大切にしながら、受験までの8ヶ月を過ごしていけるといいなと思っています。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。