2022年9月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。
こんにちは!たこあんどわさびです。
中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。
TOPICS
少数民族への弾圧が問題視されている中国の自治区は?
新疆ウイグル自治区(しんきょうういぐるじちく)
1日
ロシアの占領下におかれたウクライナのザポリージャ原子力発電所を調査した団体は何か?
国際原子力機関(IAEA)
国際原子力機関(IAEA):原子力分野での協力をすすめる世界の中心的機関。核兵器の拡散を防ぎ、原子力科学と技術を平和目的に、安全に利用できるようにする。
6日
イギリスの新首相はだれか?
リズ・トラス
国立科学博物館が未来技術遺産に登録したパソコンやワープロのデータを記録する媒体のことを何というか?
フロッピーディスク
8日
96歳で亡くなった英国の女王はだれか?
エリザベス女王
ディズニーシーに登場したダッフィーの新たな友達のキツネの名前は?
リーナ・ベル
9日
アメリカが主導する新たな経済圏構想で14ヶ国が参加し、正式な交渉に入ることで合意した「インド太平洋経済枠組み」の略称は何か?
IPEF
日本政府は「物価・賃金・生活総合対策本部」を首相官邸で開き物価高対策に支出することを決めた額はいくらか?
3兆円ほど
障害者に基づくあらゆる差別の禁止や教育の平等などを定めた条約はなにか?
障害者権利条約
13日
囲碁のプロ棋士になった小学6年生はだれか?
柳原 咲輝(やなぎはら さき)
15日
「つまみ」の研究でイグ・ノーベル賞を受賞した日本人はだれか?
松崎 元(まつざき げん)
イグ・ノーベル賞:米国の雑誌が1991年に始めた人々を笑わせ、考えさせた業績に贈られる賞
22日
政府・日本銀行が24年ぶりに円買いで、時刻の通貨の価値を安定させるための介入を行ったが、これを何というか?
為替介入
23日
佐賀県と長崎県を結ぶ新しい新幹線西九州新幹線の列車名は何か?
かもめ
25日
イタリアの総選挙で勝利し、イタリア初の女性首相となるのはだれか?
ジョルジャ・メローニ
27日
日本武道館で国葬が行われたのはだれか?
安倍 晋三(あべ しんぞう)元首相
過去の時事問題はこちらにまとめてあります。
また、体育の時事問題はこちらをどうぞ
まずは無料アプリでニュースに興味を持つことも大切です。ニュースをすぐにみられる環境を作りましょう。毎日簡単にニュースがみられることで興味が広がるでしょう。
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。 時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。
時事問題にはやっぱり新聞です。 家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。 活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。
忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。 受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。 朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか? を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。
また、小学生には小学生新聞がおすすめです。 漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。 こちらも参考にしてください。
こちらも参考にしてくださいね。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます!