学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【次女】中学1年生の夏休みを振り返る!

夏休みが終わって、そろそろ中間テストが1ヶ月後にひかえてくるようになりました。次女の夏休みを振り返ってみました。

f:id:takoandwasabi:20210911063510p:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

次女の中学1年生の夏休みは、コロナ禍としては理想的な引きこもり状態で過ぎていきました。

夏休みの次女の様子

次女の入っている部活動はあまり活発に活動しないため、夏休み中に登校する予定はなんと1日しかありませんでした。そのためあとは家にひきこもり放題です。家が大好きな次女は、何度か遊びにも誘われていたようですが、結局ほとんど参加しなかったようです。

 

では、何をしていたか?というと・・・ずっとiPadで「推し」を見続けていた・・と言っていいと思っています。1日中iPadを片手にだらだらと過ごす中学1年生。言いたいことは満載ですが、言っても響くわけではないのであまり口には出さないようにしていました。

 

好きなことに時間を忘れて没頭できる時間も意外と今しかないかもしれないので。

 

宿題も夏休み最終日までしっかりと残し、なんとか帳尻を合わせて間に合わせたという感じ。間に合ったからよしとしましょう。追い込まれなければなかなかできないのは、中学1年生としては仕方ないのかな・・・と思っています。でも、計画的に早めに終わらしてほしいものです。

 

夏休みにやりたかったこと

夏休みに毎日やりたかったことは、こちらです。

  • 新聞コラムの書き写し
  • オンライン英会話1回
  • 数学の難問1問
  • 漢検3級の勉強
  • 英語の音読
  • 国語の音読
  • 百人一首を1首覚える

 これにプラスして、夏休みの宿題ができればいいだろうと考えていました。夏休みの宿題は、あまり多くないので、5教科それぞれに1日頑張ればできそうな量のワーク系の宿題と絵と作文、自由研究でした。

 

高望みはしていないつもりです。真剣にすれば、1時間くらいで全部できるくらいの量です。

 

夏休みにできたこと・できなかったこと

さて、ではどれだけできたか?というと、まあまあ頑張れたのはオンライン英会話と新聞コラムの書き写しです。英語の音読は時々取り組むことができました。国語の音読はほとんどできませんでした。数学の難問は1回~2回程度しか解かず、百人一首も1首覚えたかなぁくらいで、漢検3級の勉強に至っては1度もしませんでした。

 

1日時間があるからどこかでしようとは思っていたようですが、自分の好きなことをしている時間はあっという間に過ぎていき、勉強はやっぱりしたくないという気持ちが働いてなかなか取り組めずに夜は遅くまで起きて、朝は遅くまで寝ているというはっきり言ってどうしようもない夏休みを過ごしておりました。

 

毎日反省したのが生かされて、最終的にはオンライン英会話と新聞コラムの書き写しは毎日の日課のようになったのですが、その他の勉強は結局ほとんどできませんでした。

 

漢検の勉強は、試験日を決めていなかったのが良くなかったと反省して終盤でCBT受験で漢検を受けに行く予約を取りました。でも、思ったよりも空席がなくて10月の末くらいになってしまったので、結局まだ全く何もしていません。。。

 

長女が漢検2級を受けたときの勉強法についてはこちらを参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

だらだらといつの間にか過ぎ去ってしまいましたが、中学1年生の夏休みはまあこんなものなのかもしれません。

 

夏休みの成果!

こんな感じなのであまりたいした成果はありませんが、新聞コラムの書き写しはわりとよくしていたので、文章を書くことが少し苦手ではなくなってきたようです。コラムを書き写しているため、どうしてもコラムみたいになってしまいます。でも、破綻しない文章になってきているので、効果はあるのかなと思っています。

 

新聞コラムの書き写しを始めるきっかけについてはこちらです。

www.takoandwasabi.blog

 

絵を描くのが好きな次女なので、「推し」を見ているとき以外はよく絵を描いていました。デジタル画を描いているので、その方面を伸ばしたくて新たにオンラインの絵画教室【ATAM ACADEMY】を始めることにしました。今はLINEスタンプの作り方を学んでいるので、今後次女が作るスタンプが使えるようになることを楽しみにしています。作るだけでなく、それをお金につなげていくことを学べる点も気に入っています。

 

最初に体験授業を受けたときの様子がこちらです。

www.takoandwasabi.blog

 

 

2学期に頑張りたいこと

2学期に頑張りたいことは、引き続き、1日のやりたいことに少しずつ取り組んでいくことと定期テストの勉強です。定期テストの勉強は、1学期の様子から想像すると範囲がでれば、人が変わったように取り組むようになるので、それまでにどれだけ提出ワークを進められるのか?が鍵ですね。

 

数学の難問には少しずつ取り組んでおくことで中3になった時に役立つのではないかと思うので、あきらめずに時々声かけをしていこうと思っています。

 

次女は長女を見ていたため、中学3年生はしっかり勉強するぞ!とは思っているようですが、それまでにもある程度積み重ねが必要なので、もう少し自覚をもって取り組めるようになるといいなぁと期待しています。

 

本人が言うには、小学生の時には授業なんて全く聞いていなかったけど、中学生になってからはちゃんと授業を聞いているし、理解もできているから今後は大丈夫!とのことだそうです。

 

ただ、全てを完璧にこなしていくことは中学1年生には難しいので、定期テストを中心にしながら、勉強が嫌にならない程度に声かけを忘れないようにしたいと思っています。

 

高校受験はやっぱり中学3年生になってからが本番です。それまでに頑張ってほしいとは思ってしまいますが、あんまり長い間は頑張り続けられないので中学2年生くらいまでは頑張るべき時に頑張れればいいかなぁとあまりうるさく言わないように我慢しています。

 

こんなだるだるな中学1年生の夏休みを過ごした次女は一体どこを目指して高校受験していくのか?をリアルタイムにお伝えしていきたいです。長い目でお付き合いいただければと思っています。

 

近所にどんな塾があるのか?を検索できる【塾選】の「高校受験に役立つブログ」にこちらの「学問のオススメ」が掲載されました!他にも参考になるブログがいくつも紹介されているのでぜひ見てくださいね。

 

【高校受験に役立つブログ】読んでおくべき!おすすめブログを紹介 |【塾選】

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。