学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生のための2019年時事問題(12/11~12/17)

時事問題を勉強すると、社会の仕組みが分かってきます。刻々と変わっていく社会の中を生きていく中学生のために分かりやすく時事問題をまとめています。地球温暖化を食い止めていくにはどうしたらいいのでしょうか?

f:id:takoandwasabi:20200102090549j:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

時事問題のまとめ記事です。1問1答ではない、全体的に理解できるような問題形式にしています。黒の太字が問題文、赤色が答えと重要語句、青字が語句の解説です。赤シートを使って勉強できるようにしています。

日本 地球温暖化に後ろ向きな国として「化石賞」に2度選出

スペインで開かれた「国連気候変動枠組み条約第25回締約国会議(COP25)」の期間中、地球温暖化に後ろ向きな国などに贈る「化石賞」に2度にわたって選ばれた。

 

国連気候変動枠組み条約:国連として地球温暖化対策に取り組むことを定めた条約

 

なぜ、選ばれたのか?

いまだに二酸化炭素を多く排出する石炭火力発電に依存し、その姿勢を変えようとしないため

 

なぜ石炭火力発電をやめられないのか?

東日本大震災の福島第一原発事故をきっかけに二酸化炭素の排出量が少ない原子力発電を抑制的に利用せざるを得なくなっているため

 

二酸化炭素排出量の多い他の国は?

アメリカと中国 2国とも温暖化対策に積極的ではなく関係国も様子をみている

 

大学入学共通テスト記述式 導入見送り

2021年1月に始まる大学入学共通テストで予定されていた国語と数学の記述式問題の導入が見送られることになった。

 

なぜ見送られることになったのか?

受験生の不安を払拭し、安心して受験できる体制を整えることは現時点では困難と判断したから。

 

イギリス EU離脱派の保守党大勝

EUからの離脱を争点にイギリスで国会議員の総選挙が行われ、離脱を目指す保守党が大勝した。

 

これからどうなるの?

2020年1月末にEUを離脱する可能性が高い。その場合には2020年1年間は完全な離脱に向けた「移行期間」となる。

 

フィンランド 34歳女性首相

フィンランドで10日、世界で最も若い34歳の女性首相が誕生した。

新首相はだれか?

サンナ・マリーン氏

フィンランドの国会はどんな感じ?

46%が女性で、女性の首相もマリーン氏で3人目

 

川崎市 ヘイトに罰則の条例が成立

12日、民族差別を助長するヘイトスピーチを禁じる条例が川崎市の市議会で成立した。

 

ヘイトスピーチ:他国出身者を地域社会から排除することを煽動する不当な差別的言動のこと

 

なぜ、そのような条例ができたのか?

数年前から在日韓国・朝鮮人を敵視するデモなどが繰り返され対策を求める声があがっていたため

 

米中貿易合意 追加関税取り下げ

13日、アメリカと中国は、両国間で激化していた貿易摩擦を緩和させることで合意した。

 

今後どうなるの?

アメリカは12月15日から予定した新たな追加関税を中止、これまでに課した一部の追加関税の税率も引き下げる。中国はアメリカからの農産物の輸入量を増やす。

 

聖火ランナーの国内最初の走者になでしこ決定

17日、東京五輪の聖火リレーで、なでしこジャパンのメンバーが国内最初の走者を務めることが発表された。

 

白血病で入院中だった池江選手退院

17日、白血病で入院中だった池江璃花子さんが退院したことを明らかにした。

 

白血病:血液細胞ががん細胞に変わり、増殖してしまう病気で、「血液のがん」とも呼ばれる

 

今年の漢字は「令」

12日、2019年の世相を表す「今年の漢字」に「令」が選ばれた。

 

なぜ、「令」なのか?

元号が「令和」となったこと、芸能界の不祥事などで法令順守の意識が高まったことなどが理由。

 

バドミントン桃田 年間11勝

15日、バドミントンのワールドツアー・ファイナルが中国で行われ、男子シングルスで世界ランク一位の桃田賢斗が優勝し、年間11勝となり、年間最多勝記録を更新した。

 

DeNA筒香 レイズへ

16日、アメリカ・大リーグのレイズが筒香嘉智を獲得したと発表した

 

がんの5年生存率66.4%

国立がんセンターは2010~11年にがんと診断された患者の5年生存率が全体で66.4%だったと発表した。

 

時事問題を攻略しよう

時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することで、歴史を理解することにもつながります。

 

時事問題にはやっぱり新聞です。新聞は国語力をあげるのにも非常に役立ちます。忙しい中学3年生には週1回の中高生新聞がいいですね。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。 

www.takoandwasabi.blog

 


では!最後まで読んでいただきありがとうございます!