学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

北辰テスト結果のとらえ方!志望校選びの参考だ

北辰テストの結果が返ってくると、志望校合格判定や偏差値が気になりますね。北辰の志望校判定が要検討になるようだとちょっとへこんでしまいます。志望校選びの参考にはなりますが、振り回されすぎないように冷静に判断しましょう。

f:id:takoandwasabi:20200103132010j:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

北辰テストでは多くの情報がのっている成績表が届きます。よく分からないから偏差値だけみている、志望校の合格判定だけみているというのではもったいないですよ。冷静に結果をみて、志望校に合格するためにはあとどれだけ頑張ればいいのかを把握していきましょう。北辰テストの結果のとらえ方についてお伝えします。

 

 

北辰テストの結果は今後に生かそう!

北辰テスト・・・最悪・・・もうダメかも・・・

苦手な分野を知ることで一歩前進!次に気持ちを切り替えましょう!

北辰テストの結果はいかがでしたか?前回よりもよかった!思ったよりもよかった!ということもあれば、思ったよりも点数がとれない・・・偏差値が伸びない・・・という場合もあるでしょう。偏差値が伸びない、志望校判定が絶望的・・など結果を受け取ってショックを受けることもあると思います。

 

そんなときに、ショックを受けるだけではせっかくの結果を役立てることができません。ショックを受けるのは一時だけで十分です。どうしたら、今後に生かしていけるのか?どうしたら点数をあげることができるのか?を考えていきましょう。

 

志望校を迷わず目指そう!

志望校は決まっていますか?決まっていないのであれば、北辰テストを受けることで「今の成績から見えてくる学校」という欄で、自分の今の成績にあった学校を教えてくれます。その結果から、自分にあっている学校を見つける参考にすることができます。まだ志望校が完全に決まっていなくても北辰テストを受ける意味はあります。

 

ただ、その成績はその時に受けた北辰テストの結果だということは忘れないようにしましょう。まだ初期の北辰テストであれば、まだまだ成績をぐんと伸ばす余地はあります。行きたい学校があるならば、その時はまだ届いていなくてもその後の努力でいくらでも取り返すことができるのが高校受験です。

 

心に決まった志望校がある方は、北辰テストによって志望校と自分の実力とが、どの程度離れているのかを実感することができます。自分が合格するまでにあと何点足りないのか、その学校を希望している人の中で何番くらいの位置にいるのか、という情報も載っています。合格者の偏差値、不合格者の偏差値をみてどれくらいを目指せばいいのかもとても分かりやすくなっています。

 

もし今の時点で成績が全く届いていなくてもどれくらい努力したらいいか?を常に考えながら迷わず志望校を目指していきましょう!高い志望校を目指して努力することが成績を上げていきます。志望校を成績で考えるのは受験直前で大丈夫です。

 

埼玉県私立高校入試対策のためには北辰テストの勉強が重要だ

埼玉県の私立高校の入試では北辰テストの結果が非常に重要ですので、北辰テストの勉強は絶対に必要です。北辰テストの点数さえよければ、私立高校の合格の約束がもらえます。これを通称「確約」といいます。北辰テストをしっかり勉強してなるべく高い点数をとることができれば、私立入試の勉強にあまり時間を割かなくてもよくなりますね。

 

確約を利用できる学校とそうでない学校がありますが、埼玉県の私立高校ではほとんどの学校で確約制度が採用されています。希望の学校については個別相談などでその基準などを確認してくださいね。

 

確約についてはこちらを参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

 

埼玉の私立高校受験は北辰テストのおかげで、受験生は数多くの学校を受ける必要がありません。また、私立高校としても受験のまぐれ高得点を排除し、ある一定以上の成績者を獲得するのに北辰テストは便利なのだと考えます。実際、ある私立高校の先生が北辰テストの結果は信頼できるというお話をされていました。

 

第1志望が県公立高校だとしても、私立高校を滑り止めとして受ける場合には北辰テストの勉強は必須ですね。北辰テストの勉強法についてはこちらを参考にしてくださいね。

www.takoandwasabi.blog

 

 

志望校判定を参考にしよう!でも絶対ではない!

 志望校判定は結構厳しいです。非常に参考になる結果が載っていることは北辰テストの結果を受け取った方はよく分かると思います。志望校判定が絶望的でも、実際に合格した人の偏差値、不合格だった人の偏差値のグラフが載っているのでよくみてみてください。志望校判定が努力圏でも、その偏差値においての合格者は不合格者よりもかなり多い場合もあります。

 

志望校判定は安全を求めるため少し厳しく出る傾向があると感じています。自分の偏差値での合格者、不合格者の数を確認することで、全体の様子が分かると思います。

 

グラフをみていると、偏差値が高い場合にはもちろん合格者が多いのですが、中には不合格者がいることに気づくと思います。必ずしも、偏差値だけではない受験の厳しさを感じるでしょう。

 

北辰テストの志望校判定は参考にはなりますが、絶対ではありません。次にどのように成績を伸ばしていくのか考えて、努力していくことが大切です。

 

また、志望校判定のランクアップのための目標点も書いてありますね。「安全圏まで5教科で約1点」とか「安全圏まで5教科で約10点」などと書いてあります。これも分かりやすい指標です。自分がどれだけの点数を目指せばいいのかを具体的に教えてくれます。

 

安全圏まであと1点ならほぼ安全圏といえるでしょうし、5教科であと10点なら各教科2点程度の点数アップをめざせばいいということです。2点の点数アップだとしてもそれは誤差ともいえる点数ですね。この場合には志望校判定はかなり僅差の戦いになっていると言うことが分かります。

 

志望校判定を分析すれば、自分の目標点が具体的に見えてくるでしょう。次回はそれをクリアしていくことを目標に北辰テストを勉強していきましょう。

 

偏差値についても正しく理解しておきましょう。こちらの記事を参考にしてください。 

www.takoandwasabi.blog

 

北辰テストは模試であって、入試ではない!

 北辰テストの結果を受け取って一番大事なことは、北辰テストは参考模試であって、入試ではないということです。ただし、埼玉県の北辰テストが利用できる私立高校を目指している人にとっては入試と同等ですから、全力で取り組んでください。

 

県公立高校を目指している受験生にとっては北辰テストの結果で合格はできません。北辰テストはあくまで参考であり、入試は県公立入試です。県公立入試で点数をとるための勉強に集中することで北辰テストの結果をくつがえすことは十分にあり得ます。

 

北辰テストは県公立入試の出題傾向に似せて作っていますので、北辰テストを勉強することが高校受験の勉強にももちろんなります。しかし、やっぱりそれは北辰テストです。県公立入試の突破を目指すのであれば、県公立入試の過去問を勉強するなど志望校に向けた勉強が必要です。

 

※まだ2022年度版は4/24現在、発売されていません。2021年度版は、2021年度に高校1年生になる人向けですので、購入には注意してください。

北辰テストの成績を参考にして志望校合格を目指そう!

 北辰テストは、埼玉県内の高校受験ではとても信頼度が高い模試になります。だから、どうしてもその結果に一喜一憂してしまいます。しかし、常に北辰テストが志望校選びの参考であることを忘れず、志望校合格に向けての伴走者として活用していけるといいですね。

 

北辰テストの結果に惑わされず、どうしても目指したい学校があるならば、そこに向けてぎりぎりまで頑張ってください。埼玉県公立高校を目指すならば、1度願書を出した後でも志望校を1度だけ変えることができます。それだけぎりぎりまで目指せるということです。高い目標をもつことが自分の実力アップにとても有効です。

 

県公立トップ高校を目指すならば、こちらも参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog 

 

真剣に勉強したという経験は必ず力になります。健闘を祈ります。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。