時事問題を勉強すると、社会の仕組みが分かってきます。刻々と変わっていく社会の中を生きていく中学生のために分かりやすく時事問題をまとめています。ローマ教皇が日本にやってきました。
こんにちは!たこあんどわさびです。
時事問題のまとめ記事です。1問1答ではない、全体的に理解できるような問題形式にしています。黒の太字が問題文、赤色が答えと重要語句、青字が語句の解説です。赤シートを使って勉強できるようにしています。
- ローマ教皇被爆地へ
- 日韓GSOMIA 終了回避
- 張本 男子卓球五輪決定
- 両陛下伊勢神宮参拝
- 香港区議会 民主派が大勝
- 素根 女子柔道五輪内定
- ゴルフ渋野逆転優勝
- 世界のCO2観測史上最高値
- 時事問題を攻略しよう
ローマ教皇被爆地へ
ローマ教皇フランシスコが日本を訪れ、被爆地の長崎・広島で核兵器の廃絶を訴えた。
ローマ教皇:イタリア・ローマにある世界最小の国家バチカン市国を中心地とするキリスト教で最多の信者を持つカトリック教会のトップ
ローマ教皇はよく日本に来るのか?
1981年のヨハネ・パウロ2世以来38年ぶり
核兵器の廃絶はできそうなのか?
地球上の核兵器の9割を保有しているといわれるアメリカとロシアの間で、核兵器の削減に成果を上げてきたINF全廃条約が今年8月破棄されてしまったため、核兵器廃絶には厳しい局面となっている。
INF全廃条約:中距離核戦力全廃条約 冷戦中に軍拡競争に歯止めをかけるために結んだ
日韓GSOMIA 終了回避
日本と韓国の間で軍事情報包括保護協定(GSOMIA)が当面、継続されることになった。
軍事情報包括保護協定(GSOMIA):相手国から軍事機密の提供を受け、その情報を互いに保護することを義務づける協定
なぜ、韓国はGSOMIAを破棄しようとしたのか?
日本が貿易管理を厳しくしたことに反発したため
結局破棄しなかったのはなぜか?
同盟国アメリカの圧力があったため
張本 男子卓球五輪決定
21日、卓球男子の張本智和が東京五輪の日本代表となる資格を満たした。
両陛下伊勢神宮参拝
23日、天皇・皇后両陛下は伊勢神宮を参拝し、「神宮に親謁の儀」に臨まれた。
神宮に親謁の儀:皇位継承に伴う重要儀式が無事に終わったことを報告する儀式
香港区議会 民主派が大勝
24日、香港区議会の議員選挙が行われ、「民主派」が80%の議席を獲得し大勝した。
香港区議会:香港の地方議会に相当する
民主派:政府に対する抗議活動の中心
素根 女子柔道五輪内定
24日、柔道の東京五輪代表選考会を兼ねた国際大会「グランドスラム大坂」で、女子78キロ超級の素根輝(そねあきら)が優勝し、東京五輪の日本代表に内定した。
ゴルフ渋野逆転優勝
24日、ゴルフの大王製紙エリエールオープン最終日、7位スタートの渋野日向子が逆転優勝した。
世界のCO2観測史上最高値
25日、世界気象機関は大気中の二酸化炭素について、2018年の世界平均濃度が観測史上最高値を更新したと発表した。
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することで、歴史を理解することにもつながります。
時事問題にはやっぱり新聞です。新聞は国語力をあげるのにも非常に役立ちます。忙しい中学3年生には週1回の中高生新聞がいいですね。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます!