学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生のための2019年時事問題(10/4〜10/10)

時事問題を勉強すると、社会の仕組みが分かってきます。刻々と変わっていく社会の中を生きていく中学生のために分かりやすく時事問題をまとめています。香港ではデモが続いています。

f:id:takoandwasabi:20200102121416j:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

時事問題のまとめ記事です。1問1答ではない、全体的に理解できるような問題形式にしています。黒の太字が問題文、赤色が答えと重要語句、青字が語句の解説です。赤シートを使って勉強できるようにしています。

香港デモ マスク禁止

5日、香港政府は抗議活動の参加者がマスクなどで顔を隠すことを禁じる規則を施工した。

なぜそんな規則ができたのか?

暴徒化した一部の若者らをけん制する狙いがある

 

そんな規則を作ってもいいの?

香港がイギリスの植民地だった時代につくられた緊急状況規則条例を発動させた。

緊急状況規則条例:緊急状況または公共の安全を脅かす状況だと判断すれば、公衆の利益に合致するいかなる規則も設けることができる条例

 

それで、状況は好転したのか?

市民はかえって反発を強めていて、覆面禁止規則に抗議するデモが繰り返されて、多数の負傷者や規則違反で拘束されるものが相次いでいる。

 

ラグビー日本3連勝

5日、ラグビーワールドカップの日本代表は38-19でサモアに快勝した。初戦からの連勝を3に伸ばした。

今後の試合日程は?

スコットランド戦に勝つとベスト8になる。

 

関西電力幹部に3億円

関西電力の会長や社長ら20人が、福井県高浜町の元助役から3億2000万円もの金品を受け取っていたことが明らかになった。

なぜ、そんな大金を渡したのか?

元助役は役場をやめたあと、原発関連の工事をてがける地元の建設会社の顧問を務めており、工事受注を有利に進めようとして金品をばらまいたと思われる

 

英語民間試験活用に差

4日、文部科学省は2020年度から始まる「大学入学共通テスト」で、4年制大学760校の63.3%にあたる483校が、英語民間試験を活用する国の枠組みに参加すると発表した。

国立大学と私立大学で差はないの?

国立では、参加大学が9割を超えたが、私立大学では6割弱にとどまった

 

どんな問題があるの?

英語民間試験には、会場が都市部に偏る地域格差や、受験料負担をめぐる経済格差の問題があり、公平性を保てるかどうかに疑問の声がある。

 

臨時国会召集

4日、9月の内閣改造後初めてとなる臨時国会が召集された。

安倍首相は何を話したの?

社会保障政策を全世代型に転換していくこと。また、憲法改正をすすめることについて訴えた。

 

非核化をめぐる実務者協議で米朝前進なし

5日、北朝鮮の非核化問題をめぐるアメリカと北朝鮮の実務者協議がスウェーデンの首都ストックホルムで行われた。

どうなったか?

アメリカは非核化の進み具合に応じて経済制裁の解除などを行う案を示したとの情報もあるが、北朝鮮側の要求とはかけ離れていたため、両国の主張は折り合わなかった。

 

世界陸上男子400リレー「銅」で五輪へ

5日、カタールの首都ドーハで行われた陸上世界選手権の男子400mリレー決勝で、日本は37秒43のアジア新記録で3位となり、東京五輪出場を決めた。

 

北朝鮮船衝突

7日、石川県能登半島沖で、水産庁の漁業取締船と北朝鮮の漁船が衝突する事故が起きた。

なぜそんな事故がおきたのか?

現場はイカなどがよくとれる好漁場で、排他的経済水域内にもかかわらず、北朝鮮の漁船による違法な漁が相次ぎ、日本が取り調べを強化していた。北朝鮮の漁船を発見し警告したところ、漁船が急に進行方向を変えたため衝突した。

 

排他的経済水域:沿岸から12~200海里の海域で、沿岸国は優先的に漁業や天然資源の調査、人工島の設置などを行うことができる。

 

金田正一さん死去

6日、プロ野球・巨人などで投手として活躍し、最多勝利記録を持つ金田正一さんが86歳で死去した。

 

筒香大リーグ移籍へ

7日、DeNAの筒香(つつごう)嘉智外野手のアメリカ大リーグへの移籍を認めると球団が発表した。

 

囲碁芝野八段 10代初の名人

囲碁の名人戦で芝野虎丸八段(19)が史上最年少で「名人」のタイトルを獲得した。

 

時事問題を攻略しよう

時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することで、歴史を理解することにもつながります。

時事問題にはやっぱり新聞です。新聞は国語力をあげるのにも非常に役立ちます。忙しい中学3年生には週1回の中高生新聞がおすすめです。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていくにはなるべく早く始めることが大切です。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。 

www.takoandwasabi.blog

 



では!最後まで読んでいただきありがとうございます!