学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

【小学生】おすすめのプログラミングスクール3校!将来役立つ力を!

2020年には小学校におけるプログラミング教育が必修化されます。それにともなって、小学生向けのプログラミングスクールが乱立しています。そんな中でおすすめのスクールについてお伝えいたします。

f:id:takoandwasabi:20200102121621j:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

今回は「カリキュラム別に3校」のプログラミングスクールをご紹介します。プログラミングってどんなもの?おすすめの3校は?について分かりやすくお伝えいたします。

 

プログラミングって何?

プログラミングと聞くと、なんだか難しい言語をあつかってゲームとかつくるの?と思いますよね。でも、プログラミングは身近なところでたくさん使われているのです。

 

コンピューターは人間から指示されたようにしか動けません。だから、動いてほしいように人間が命令を出さないといけないのです。その命令をだすことがプログラミングです。

 

例えば、スマホでメールを受信します。メールを受信すれば、届いたよ!と着信音が鳴ったり、画面にどんな内容なのかが表示されたり。それらは全てプログラミングのおかげです。

 

私たちの生活はプログラミングに支えられています。そして、それは今後さらに重要度を増すでしょう。しかし、プログラミングができる人材の不足が懸念されています。すでに不足していてこの状況はまだ続くと言われています。詳しくは経済産業省の調査結果を参考にしてください。

 

経済産業省:IT人材の最新動向と将来推計に関する調査結果

 

小学校のプログラミング教育必修化で何が変わるのか?

2020年から小学校のプログラミング教育が必修化されています。しかし、「プログラミング」という教科が増えるわけではありません。プログラミングの考え方を学ぶと考えるのがいいですね。

 

算数でパソコンに図形を作図させたり、音楽ではパソコンのツールを使って自分で作曲したり、図画工作で作った作品をプログラミングで動かしてみたり、そのように普段の学習にプログラミングの要素が加わるというのが、小学校のプログラミング教育ということです。

 

つまり、将来の人材を育てるほどの学習をするわけではないということです。ということは、結局将来人材は不足する・・・ということになりそうです。

 

小学生のうちから、プログラミングを学んでおくことで、好きなことを仕事にできたり、選択の幅が広がるのではないでしょうか。

 

プログラミングは、機械に分かるように命令を伝えなければなりません。人間ならば、文脈からなんとなく理解してもらえることでも機会はなんとなくでは理解してくれません。1つ1つ順を追って、プログラミングをしていくことで、論理的に物事を進めていくことを学べます。

 

また、同じことを命令したい場合でも、プログラミングする人によってアプローチは違ってきます。試行錯誤して効率よく、正しく命令を伝えられるようにするためにたくさん考えることは思考力を育てるでしょう。

 

おすすめのプログラミングスクール3校

ここでは、おすすめの小学生向けプログラミングスクールを紹介します。おすすめはこちらの3校です。

 

 

基礎からはじめて、アプリ開発やプログラミング言語まで学べるTech Kids School【テックキッズスクール】

大手IT企業サイバーエージェントが運営するTech Kids Schoolは基礎からはじめて、本格的なアプリ開発やプログラミング言語を学ぶところまで幅広く勉強することができます。サイバーエージェントならではの本格派プログラミングスクールです。

 

実力が身につく本格派スクールで、コンテスト入賞者数No.1の実績もあります。学習の成果として実際に生徒が多数のアプリやゲームをリリースしているそうです。

 

1人の講師に対して4人の生徒という手厚いサポートで本格的なプログラミングを学べます。

 

授業は、まず、その日につくるゲームを確認し、各自のペースで学習を進めていき、ゲームが完成したら、さらに機能をつけ足したり課題にチャレンジしたりします。毎回の学習が蓄積していくたびに、多くのことができるようになっていきますね。開発した作品はUSBメモリーなどで持ち帰ることもできるので、自宅で復習したり、続きの開発を行うこともできます。

 

プログラミング以外にも、デザインを学んだり、プレゼンテーションを学ぶこともでき、将来役立つ力を身につけることができるでしょう。まずは無料体験をしましょう。

 

サイバーエージェントが運営する 小学生向けプログラミング教室【テックキッズスクール】 の無料体験はこちらから 

 

オンラインで英語とプログラミングの両方が学べるD-SCHOOLオンライン

D-SCHOOLオンラインは家庭にいながら、オンラインでプログラミングを学べるスクールです。D-SCHOOLオンラインにはさまざまなコースがあります。

  • 英語&プログラミングコース
  • マイクラッチJrコース
  • マイクラッチコース
  • オンライン個別指導コース
  • ロボットプログラミングコース
  • ゲーム制作コース

 

f:id:takoandwasabi:20200902150542p:plain

 英語&プログラミングコースでは、毎月届く全12回のミッションをクリアしながら、オリジナルのロールプレイングゲームを完成させていきます。1回のミッションの学習時間は英語に30分、ゲーム製作に60~90分程度です。もちろん、基本形完成後は応用編もあるため、たくさん取り組みたい子にも満足できる内容となっています。

 

だんだんと難しくなっていくプログラミングをステップアップで学び、最終的には独自のRPGを作り上げることができます。小学校3年生くらいが推奨年齢となります。プログラミングを作っていく作業環境はパソコンのみになります。スマホやタブレットにはできないパソコンでの文字入力やキー操作にも慣れていけますね。

 

マインクラフトでプログラミングを学ぶマイクラッチJrコース、マイクラッチコースやロボットを組み立ててプログラミングをするロボットプログラミングコースもあります。また、1度だけ買い切りのゲーム製作コースもあるので、続けることは難しいかもしれないから1度体験してみようにもこたえてくれます。

 

オンライン個別指導コースもあり、1人では理解できなくてあきらめてしまうかもしれないところを講師に手助けしてもらってしっかりとプログラミングを身につけていけるコースです。

 

全国のD-SCHOOLで学習している方を対象にしたオンラインでのプログラミングコンテストも実施されますので、楽しみながら挑戦していくこともできますね。

 

 

オンラインならではの、安価で通う必要がない点もいいところです。買いきりプログラミングなら1980円、そのほかも1ヶ月3980~4980円で習えます。買いきりのゲーム製作コースとロボットプログラミング以外は14日間の無料体験ができます。

 

オンラインで学ぶ!小中学生向けプログラミング D-SCHOOLオンラインの無料体験はこちらから

 

ロボットプログラミングならエジソンアカデミー

エジソンアカデミーは、プログラミング教室・教材調査で5冠を達成しています。5冠の内容は以下の通りです。2018年には経済産業省の物づくり日本大賞特別賞も受賞しています。

  • 保護者が通わせたいプログラミングスクール
  • わが子の成長を実感できるプログラミングスクール
  • 学習に意欲的に取り組むようになったなったプログラミングスクール
  • 学力が向上したプログラミングスクール
  • 学校の先生が選ぶプログラミング教材

 

そんなエジソンアカデミーではロボットプログラミングを学ぶことができます。ロボットの組み立てとプログラミングの両方を行うことができます。

f:id:takoandwasabi:20200902140623p:plain

毎月1体のロボットを作ってプログラミングします。難解なプログラム言語をキーボード入力するのではなく、子どもにも直感的に分かりやすいソフトを使って、ドラッグ&ドロップで組み合わせていくだけでプログラミングができます。それにもかかわらず、「変数」「関数」「リスト」などプログラミングの内容は本格的なので、専門知識が基礎からしっかりと身につきます。

 

エジソンアカデミーでは、理解力、論理的思考力、創造力、プレゼンテーション力を鍛えていくことができます。子どもの考える力をしっかりと育てていくことができるでしょう。

 

授業は最初に講師からその回のテーマとポイントが説明され、そのあとはテキストを見ながら子どもたちが自主的にロボット製作を進めていくことになります。入会は8歳(小学校3年生)からが推奨されています。

 

学年が上がるにつれて、複雑なプログラムの作成にも挑戦できるので独創的なロボットが作れるでしょう。

 

少しずつレベルを上げながら、プログラミングを学んでいくカリキュラムが魅力的です。教室で学んだロボット教材を使用した小中学生のための国際ロボット競技会(URC)に参加することもできます。学ぶだけでなく、世界的なコンテストに参加できることで、プログラミングに本気で取り組むことができるでしょう。

 

お近くの教室で無料体験ができます。

 

 エジソンアカデミーの教室検索・無料体験はこちらから

 

将来を見据えてののプログラミング教育を!

プログラミングは、2020年の小学校でのプログラミング教育必修化のためだけではなく、将来にも使える実用的な技術です。これから、プログラミングの重要性がさらに高まっていくことは間違いないですね。プログラミングをすることで培う論理的思考は、将来何をするにも役立ち、また、実際にIT人材となることもできるでしょう。

 

今回ご紹介の3つのスクールは全て無料体験ができます。プログラミングに触れてみるというのは今後必要な経験ですね。

 

今回の記事でご紹介したプログラミングスクール!

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。