時事問題を勉強すると、社会の仕組みが分かってきます。刻々と変わっていく社会の中を生きていく中学生のために分かりやすく時事問題をまとめています。2020年の大学入学共通テストが混乱しています。
こんにちは!たこあんどわさびです。
時事問題のまとめ記事です。1問1答ではない、全体的に理解できるような問題形式にしています。黒の太字が問題文、赤色が答えと重要語句、青字が語句の解説です。赤シートを使って勉強できるようにしています。
- 英語民間試験延期を
- 奪われた3758人の子どもの未来
- ヤフー、ZOZOを買収
- 内閣改造小泉氏が入閣
- イグ・ノーベル賞受賞 唾液量を研究
- サウジアラビア 石油施設攻撃
- マラソン 中村ら4人 五輪代表内定
- 台風15号 千葉停電 完全復旧せず
- 谷川九段 歴代3位1325勝
- メジャー大谷左ひざを手術
- 70歳以上 総人口の21.5%
- 司法試験合格者数の推移2006年以降最少
- 時事問題を攻略しよう
英語民間試験延期を
2020年度から始まる大学入学共通テストでは、英語の試験に民間試験も使われる。来年4月から受験できるが、開催時期や場所が決まっていない試験もある。このため、全国高校長協会が「活用延期」「制度見直し」を文部科学省に求める異例の事態になっている。
なぜ民間の試験を使うのか?
新しい大学入学共通テストでは、英語は「読む」「聞く」「書く」「話す」の4技能が重視される。従来のマークシート式では「読む」「聞く」の能力は判定できても「書く」「話す」の力については判定できない。しかし、何十万人もが受ける試験のため、それらを判定するために面接官や会場の確保が課題になり採点に膨大な時間がかかる。そのため、民間試験で代用することになった。
どうして「延期」「見直し」の要望が出ているのか?
英語民間試験側では試験会場や申込期間が未定だったり、大学側で英語の民間試験を選考に活用するかどうかがまだ3割も未定など、来年度の受験生にとって不安が大きいため。
奪われた3758人の子どもの未来
アメリカ・ニューヨークの国連本部の広場に、小さな青いリュックサックが3758個並べられた。その数は昨年1年間に紛争地帯で殺された子どもの数だ。
なぜ、子どもが犠牲になるのか?
紛争地帯では頑丈なつくりの学校が、軍事拠点として利用されることが多く、攻撃を受ける対象にもなるため、子どもが巻き込まれている
どこで紛争は起きているのか?
シリア、アフガニスタン、イラク、パレスチナ、イエメン、ソマリア、マリ、コンゴ民主共和国などで犠牲者がでている
ヤフー、ZOZOを買収
インターネット大手「ヤフー」が、衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営する「ZOZO」を買収することになった。
買収するとどうなるの?
通販のヤフーショッピングは、ネット通販市場ではアマゾン、楽天につぐ3番手である。ZOZOを買収することで、弱点だった衣料品分野を強化できる。また、ヤフーは30~40代の男性が多いが、ZOZOは20~30代の若い女性が多いため、客層を広げることができる。
なぜ、ZOZOを買収したのか?
ソフトバンクグループ(ヤフーショッピングはその一員)の孫正義会長兼社長にZOZOの前社長の前沢友作氏が「引退して新しい人生を過ごしたい」と相談したため
前沢氏はこれから何をするの?
民間初の月周回旅行に行く予定で、その勉強をしたり、新しい事業に取り組む予定
内閣改造小泉氏が入閣
安倍晋三首相が11日にスタートさせた新しい内閣で、小泉進次郎氏が環境相になった。
小泉進次郎氏はどんな人?
38歳での大臣就任は戦後3番目の若さ。父の小泉純一郎氏は元首相で、祖父は元防衛庁長官、曽祖父は逓信相という4代続く政治家の家系。2009年に父の引退にともない政界へ入り歯切れの良い口調で国民的人気が高い。
逓信省:郵便、電信、電話、簡易保険などに関する業務をつかさどった。1949年に郵政省と電気通信省に分割された
イグ・ノーベル賞受賞 唾液量を研究
12日、5歳児の唾液は1日500mlという事実を突き止めた渡部茂・明海大教授(68)らのチーム5人が「イグ・ノーベル賞」を受賞した。
なぜ唾液量をはかろうと思ったのか?
唾液に虫歯を防ぐ働きがあるという通説に注目して、子どもの唾液量が気になったため
イグ・ノーベル賞:1991年に創設され、「人々を笑わせ、そして考えさせてくれる業績」に対して与えられるノーベル賞のパロディ。日本人は13年連続受賞。
サウジアラビア 石油施設攻撃
14日、サウジアラビアの国営石油会社の施設が無人機によって攻撃され、火災が発生した。
なぜ、攻撃されたのか?
サウジアラビアは隣国イエメンの内戦に干渉し、暫定政権を支持しているが、それに反発する反政府勢力が犯行声明を出している。この反政府勢力にはイランの関与も指摘されている
どれくらいのダメージがあったのか?
サウジアラビアの1日あたりの生産量の約半分が一時的に生産できない状況になった。これは、世界の1日あたりの供給量の5%以上に相当するが、サウジアラビアは在庫で補えるとしている。
マラソン 中村ら4人 五輪代表内定
15日、東京五輪のマラソン代表選手を決めるマラソングランドチャンピオンシップが行われた。男子・女子のそれぞれ1位と2位が五輪代表に内定した。
誰が内定したのか?
中村匠吾(男子1位)・服部勇馬(男子2位)・前田穂南(女子1位)・鈴木亜由子(女子2位)
代表選手はこれで決まり?
男子・女子ともに各残り1枠を今冬~来春の大会で争われる
台風15号 千葉停電 完全復旧せず
16日、台風15号によって発生した千葉県の大規模停電は完全復旧しないまま1週間が経過した。
どうして停電しているのか?
広い範囲で電気設備に甚大な被害がでているため
いつまで停電するの?
東京電力が14日に出した発表によると、見通しの最長は「27日まで」
谷川九段 歴代3位1325勝
12日、将棋の谷川浩司九段(57)が公式戦通算1325勝目をあげて、歴代3位となった。
歴代1位はだれ?
羽生善治九段(48)の1443勝
メジャー大谷左ひざを手術
13日、アメリカ大リーグ・エンゼルスの大谷翔平選手(25)が左ひざの手術を受けた。今期はリハビリに専念する。
70歳以上 総人口の21.5%
総務省が高齢者の推計人口を発表した。団塊の世代が70歳以上になる年にあたり、70歳以上の人口は98万人増えて2715万人となった。総人口の21.5%となる。
団塊の世代:戦後間もない1947~1949年に生まれた第一次ベビーブーム世代
司法試験合格者数の推移2006年以降最少
弁護士や裁判官、検察官になるために必要な司法試験では、今年4466人が受験し、合格者は1502人だった。2006年以降、受験者数、合格者数ともに最少となった。
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することで、歴史を理解することにもつながります。
新聞は国語力をあげるのにも非常に役立ちます。忙しい中学3年生には週1回の中高生新聞がおすすめです。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていくにはなるべく早く始めることが大切です。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます。