学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

成績公開!【次女】中学2年生2学期期末テスト

次女の2学期期末テストが終了して、結果が返ってきました。

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

次女の中学生活も折り返し地点を過ぎて、そろそろ中学3年生の受験期を迎えなければならないという思いが強くなってきました。次女の中学2年生2学期期末テストの結果を公開していきます。

 

成績公開!【次女】中学2年生2学期期末テスト

300人弱くらいの公立中学です。早速公開していきましょう。手ごたえは自己採点ではなく、テストを受けた直後にどれくらいとれたと思うか?を聞いておいたものです。手ごたえを正確に把握していけるようになることも自分の実力を把握するためには大事ですね。

  手ごたえ 得点 順位
国語 92 97
数学 85 85
英語 88 94
理科 92 98
社会 94 94
保健体育 94 95
美術 100 100
技術家庭科 92 92
音楽 88 98
5教科 451 468 7
9教科 825 853 4

今回は手ごたえがわりと近かったです。トータル的には少し離れてしまったけれど、1つ1つはわりといい感じに予想できていたようです。

 

反省と展望

今回の反省点は数学です。これだけが惜しかった教科になりました。他に比べて難しかったわけではなく、次女の勉強が足りなかったという点で反省点ですね。テストにたらればを言っていてはきりがないですが、数学がもう少し点数をとれていたら・・・と思ってしまいますね。

 

そうはいっても、十分によい成績がとれたと思います。本人が目標にしていたトップ10には入れたので、しっかりと頑張った結果だと思います。

 

親から見た勉強の様子

親から見ていて、テスト期間中は頑張れていたと思います。塾にもほとんど毎日自習をしに行くことができました。親から見るとテストまでは一瞬たりともよそ見をせずに勉強してほしいとかできもしないことを思ってしまうことがあるので、家でのんびりしていてもきちんと塾に行っているならばなるべく口出しをしないように気をつけています。

 

ただ、テスト期間でない時はほとんど勉強できていません。塾の宿題・・くらいで、なかなか自主勉強はできていません。やるべき時にできていればいいとは思うのですが、日々の積み重ねも大切だと思うので、少しずつでも取り組む時間があるといいなと思っています。

 

親が関わった勉強は?

テスト勉強に関わったのは、ワークのコピーと暗記しているか確認してほしいといわれてその範囲を覚えているのかの確認をしたくらいです。基本的には自分で考えて勉強できるようになってきているので、本人が望んだときに少し手伝うくらいにしています。口出し、手出しをなるべくしないように気をつけています。

 

中学2年生の総まとめ!学年末テストに向けて!

中学2年生のテストも残すところ学年末だけになってしまいました。テストのときだけ一生懸命勉強している姿が見られる次女ですが、中学3年生になって、受験生としてどのように生活していくのか未知数で、楽しみです。次女が次女なりにがんばるのをサポートしていきたいと思います。

 

学年末に向けて、数学の強化ができるといいなと思います。数学は問題を解く回数が確実に必要なので、その点を意識しながらテスト期間前にも少し取り組めるといいなと思っています。学年末でも次女が努力している様子と本人が納得する成績がとれるところがみられるといいなと思っています。

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます。