学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

電子辞書は中学生にもおすすめ!電子辞書購入で時間効率アップ!

中学生に電子辞書って必要なのかな・・中学生は紙の辞書のほうがいいんじゃない?とお悩みの方は多いのではないでしょうか。私もその一人でした。紙の辞書のほうが学習内容が身につくのではないか?と思っていました。しかし、長女に電子辞書が欲しいと言われてから、いろいろと調べてとうとう購入しました。実際に使ってみて、有能さに気づきましたのでお伝えします。

f:id:takoandwasabi:20200102121331j:plain

こんにちは!たこあんどわさびです。

 

中学生に電子辞書は必要なのか?という疑問から、紙の辞書と電子辞書の違いについて考えて、結局辞書はひかなければ意味がないという結論に達しました。

 

紙の辞書は分からない言葉を調べようと思ったときにハードルが高すぎてほとんどひきません。何かわからない言葉があれば、タブレットなどでネット検索して調べてしまっていました。

 

つまり、簡単にひくことができるというのが辞書にとってとても大事な要素であるということです。
 

長女が使用する目的を考えてこちらの電子辞書を購入!

長女が電子辞書が欲しいと言ってからいろいろと検討してこちらの電子辞書を購入しました。カシオの英語モデルです。

 

長女は、将来の夢が司法関係の仕事に就くことです。今後、高校受験がどのような結果になったとしても、高校に入ればその夢を実現するべく勉強したいと考えています。さらに、海外留学をして英語をしゃべれるようになりたいとも思っています。ですから、電子辞書は高校受験が終わった後にも、その目的のために使えるものを選びました。

 

こちらの英語モデルは、司法関係として「日本国憲法」「すぐに使える基本法律用語辞典」が入っています。また、留学を考えるとTOEFLで得点をとっていきたいので、TOEFLの単語や問題が入っているこちらのモデルを選びました。

 

これから中学入学の場合や、高校での使用をメインに大学受験まで使いたい場合などそれぞれに使いたい目的が違うと思います。

 

また、利便性の面で、長女の電子辞書を選ぶのには、乾電池で動くカシオがいいと考えました。実際マメに充電できない長女は乾電池に感動していました。カシオのおすすめの電子辞書についてはこちらの記事を参考にしてください。 

www.takoandwasabi.blog

 

カシオの電子辞書はこんな感じ! 

f:id:takoandwasabi:20200112010609j:plain

こちらのモデルには白と黒があるのですが、長女は黒を選びました。

 

パかッとあけるとすぐに使えます。調べたい言葉を入れればいろんな辞書でいっぺんに意味を調べることができます。とにかくはやいです。タブレットで調べようと思うと、言葉を入れて信用できそうなサイトを選んで開く必要があるので、それに比べても断然もはやいですね。

 

電池で動くとなるとその電池の入っている場所が気になりませんか?電池ってやっぱり少し大きいと思うのです。充電しなくても使えるというのがとてもいい点ですが。さて、そんな電池のありかはここです。

f:id:takoandwasabi:20200112010532j:plain

 

もともと厚みの必要なところに上手に収納されています。電池を入れるところはこちら!裏からふたをあけると、単三電池が2本入っています。

f:id:takoandwasabi:20200112010556j:plain

単三電池2本で辞書としてだけ使うなら130時間程度使えるようです。1日60分使用しても130日使えるってことですね。

 

電子辞書でできること

電子辞書って本当にかなりいろんなことができるようになっています。英語を勉強しようと思えば、単語、リスニング、スピーキング、そして、テスト対策までかなり幅広く対応しています。

 

単語ならばキクタンなどが24冊分も収録されていますし、リスニングは毎日ウィークリー、NHKラジオ英会話、英語の耳になるなどいくつものコンテンツが用意されています。スピーキングでは発音判定をしてくれて、点数をつけてくれるので楽しく取り組むことができます。

 

また、日本文学2000作品、世界文学1000作品、クラシック1000曲も入っています。日本文学の中には古典もあるので、音読練習に使うこともできます。

 

辞書だけではなく学習ツールとして非常に役立つことがわかりました。

 

電子辞書用の付属品も購入しました

今回購入した付属品は画面保護のシールとカバーです。カバーは純正のものでぴったりと電子辞書を収納しておけます。開いてすぐに使いたいという長女の要望に合わせて購入しました。黒の辞書に黒のカバーで、かっこいい感じになっています。

f:id:takoandwasabi:20200112010544j:plain

 

爪の部分4か所でカチッとはめてしまったら本体は動かなくなります。ゴムでカバーが開かないようにおさえます。

f:id:takoandwasabi:20200112010523j:plain

 

こんなかわいい色もあります。長女の買った黒と白と黄色で4色展開です。電子辞書の大きさが合わないとカバーとして機能しませんので、電子辞書の大きさに合わせてくださいね。長女の辞書だとXD−SRシリーズになります。

大切に使っていくためにも液晶画面の保護はしておきたいですね。 

実際に使用してどうなのか?

辞書機能は最初はキー入力しますが、その中に分からない言葉があれば、付属のペンでなぞるとその言葉の意味を表示してくれます。漢字の読み方が分からない時もペンで選択すれば漢字の読みも出てきますので、辞書をひいていてわからない言葉が出てきたら、これはどんな意味かな?と楽しくなりますよ。

 

実際に使用して役立つ機能はこちらも参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

 

長女の感想

やっぱり買ってよかった~!というのが素直な感想のようです。時々、法律用語をみて「これ1つ1つ読んでいこう!」とモチベーションは高めです。そして、辞書機能の充実が一番長女のお気に入りです。分からない言葉をすぐに簡単に調べられることで、ストレスなく勉強に取り組むことができるようになりました。

 

中学生にも電子辞書はおすすめ!時間効率がかなりアップ!

国語で意味調べをしたり、英語の単語の意味を調べて行ったり、中学生にも辞書を使う機会はたくさんあります。

 

紙の辞書を苦なくひけるなら、それでもいいかもしれませんが、調べたくても辞書をひくこと自体をめんどくさいと感じるようならば電子辞書を使うのがいいですね。

 

分からない言葉をほったらかしにしないで、意味を調べることができる上に、時間効率はかなりいいです。同じことをするならば、なるべく時間は短く済ませてしまえるならば、他のことに時間を使うことができますよね。

 

中学生にも電子辞書はおすすめです!辞書をひく時間を短縮してたくさんの言葉に触れてくださいね!

 

では!最後まで読んでいただきありがとうございます!