2021年12月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。
こんにちは!たこあんどわさびです。
中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。
TOPICS
第38回2021ユーキャン新語流行語大賞で年間大賞に選ばれたのは?
リアル二刀流
北京冬季五輪に「政府の関係者は派遣しない」と表明する国が相次いでいるが、それを何というか?
外交ボイコット
2027年からたばこの販売ができる客の年齢を毎年1歳ずつ引き上げる法制化を目指している国はどこか?
ニュージーランド
学校の冬休みやコロナの影響で需要が減少し、大量に廃棄されるおそれがあり、さまざまな活用が考えられたものは何か?
生乳
今年の日本の冬は寒くなると見込まれているが、この原因となる赤道直下の海で起きている現象は何か?
ラニーニャ
ラニーニャ:太平洋の赤道近辺の海域で、海面水温が平年より低い状況が続くことを指す
1日
1日に20歳になった天皇・皇后両陛下の長女のお名前は?
愛子さま
2日
ドイツで4期16年にわたって首相を務めた首相の退任式が行われたが、だれか?
アンゲラ・メルケル首相
6日
クーデターで国軍が権力をにぎったミャンマーで、国民民主連盟の指導者に禁錮4年の有罪判決がだされたが、それはだれか?
アウンサンスーチー
国民民主連盟:ミャンマーの政党。2015年の選挙で大勝し半世紀以上続いた軍の政治支配を終わらせた。2020年11月の総選挙でも圧勝したが、国軍側が選挙で不正があったと主張し、2021年2月のクーデターで権力を握られた。
7日
WCPFCが太平洋で増えていると認めて、2022年の漁獲量を2021年より一律15%増やすことを決めたが、その魚は何か?
クロマグロ(本マグロ)
WCPFC:中西部太平洋マグロ類委員会
10日
アメリカ中西部と南部で記録的な竜巻の被害が発生したが、多くの竜巻が発生した理由である非常に強い上昇気流によってできる巨大な積乱雲のことをなんというか?
スーパーセル
13日
2021年の世相を表す今年の漢字に選ばれたのは何か?
金
19日
日本一の漫才師を決める「M-1グランプリ2021」の決勝戦で優勝したのはだれか?
錦鯉(にしきごい)
20日
国際宇宙ステーション(ISS)に滞在していた日本初の民間人が地球に帰還したが、それはだれか?
前澤 友作(まえざわ ゆうさく)
前澤 友作:衣料品通販サイト運営会社「ZOZO」の創業者
28日
文化審議会が2023年の世界文化遺産登録を目指す国内の候補に選んだのは何か?
佐渡金山遺跡
佐渡金山遺跡:新潟県佐渡島にある金・銀鉱山。近世における日本最大の金銀山。産出される金は江戸幕府の財政を支えていた。
また、体育の時事問題はこちらをどうぞ
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。 時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。
時事問題にはやっぱり新聞です。 家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。 活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。
忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。 受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。 朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか? を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。
また、小学生には小学生新聞がおすすめです。 漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。 こちらも参考にしてください。
こちらも参考にしてくださいね。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます!