学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生のための時事問題 2022年11月

2022年11月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。 

 こんにちは!たこあんどわさびです。

 

 中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。

 

TOPICS

米航空宇宙局(NASA)が半世紀ぶりに月面着陸を目指す計画を何というか?

 

アルテミス計画

 

ゼロコロナ政策に抗議が拡大している国はどこか?

 

中華人民共和国

 

4日

発見から100年を迎えた古代エジプトの墳墓はだれのものか?

 

ツタンカーメン

 

6日

エジプトのシャルムエルシェイクで始まった国連の気候変動会議のことを略称でなんというか?

 

COP27

 

COP27:1992年に採択された「国連気候変動枠組み条約」に参加する198国や機関が、気候変動対策について話し合う会議。COPはConference of the Parties(締約国会議)の略。今回が27回目となる。

 

 

8日

皆既月食と惑星食が同時に起こるのは1580年7月26日の土星食以来442年ぶりだったが、今回の惑星は何か?

 

天王星

 

11日

「死刑のはんこを押す時だけニュースになる地味な役職」と発言して問題となり更迭された法相はだれか?

 

葉梨 康弘(はなし やすひろ)

 

13日

ロン・ティボー国際音楽コンクールのピアノ部門で1位となった日本人は誰か?

 

亀井 聖矢(かめい まさや)

 

14日

国際子ども平和賞を日本で初めて授与された17歳はだれか?

 

川崎 レナ(かわさき れな)

 

国際子ども平和賞:子どもの権利のために活動した世界の子どもに送られる賞

 

15日

ロシア軍のミサイルを打ち落とそうとしたウクライナの迎撃ミサイルが着弾してしまった国はどこか?

 

ポーランド

 

20日

政治資金などの問題が相次いで事実上更迭された総務相は誰か?

 

寺田 稔(てらだ みのる)

 

22日

新型コロナウイルスの飲み薬「ゾコーバ(一般名:エンシトレルビル)」を厚生労働省が緊急承認したが、どこの製薬会社の薬か?

 

塩野義製薬

 

29日

「同一作者によって物語とイラストが執筆された単一児童書シリーズの最多巻数」=71巻で、ギネスに認定された本のシリーズ

は何か?

 

かいけつゾロリ

 

30日

ユネスコが無形文化遺産に登録することを決めた盆踊りや念仏踊りなど各地の歴史や風土を反映して伝承されてきた民俗芸能を何というか?

 

風流踊(ふうりゅうおどり)

 

 

過去の時事問題はこちらにまとめてあります。

www.takoandwasabi.blog

 

また、体育の時事問題はこちらをどうぞ

www.takoandwasabi.blog

 

 

 

まずは無料アプリでニュースに興味を持つことも大切です。ニュースをすぐにみられる環境を作りましょう。毎日簡単にニュースがみられることで興味が広がるでしょう。

 

スマートニュース ニュースや天気・天気予報、英語ニュースも
スマートニュース ニュースや天気・天気予報、英語ニュースも
無料
posted withアプリーチ

 

 

時事問題を攻略しよう

時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。 時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。

 

時事問題にはやっぱり新聞です。 家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。 活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。

 

忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。 受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。 朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか? を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

また、小学生には小学生新聞がおすすめです。 漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。 こちらも参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

 

 こちらも参考にしてくださいね。

www.takoandwasabi.blog

 

 

www.takoandwasabi.blog

 

 


では!最後まで読んでいただきありがとうございます!