2022年2月の時事問題をまとめています。時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。
こんにちは!たこあんどわさびです。
中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。
TOPICS
妊婦の血液から、おなかの赤ちゃんのダウン症などを調べることを何というか?
新型出生前診断(NIPT)
新型出生前診断(NIPT):出生前スクリーニング検査のひとつ。母体から採取した血液中に浮遊しているDNAの断片を測定することにより、染色体異常による疾患リスク判定を行う検査。妊娠10週0日と比較的早期に行うことができる。
鹿児島県の干潟でハゼの一種の尻びれにくっついていて発見された新種の甲殻類は何と名付けられたか?
オシリカジリムシ(オシリカジリムシ科オシリカジリムシ属オシリカジリムシ)
北京オリンピックでは、政府関係者は中国の人権侵害などを問題視して開会式への出席を見送ったが、こうした行為を何というか?
外交的ボイコット
総務省が2021年に行った「家計調査」で餃子の年間購入額が最も多かった自治体はどこか?
宮崎市
1日
東京都知事を務め、作家としても活躍した人が亡くなったがそれはだれか?
石原慎太郎
3日
アメリカのバイデン大統領がシリアでの軍の急襲作戦で指導者が死亡したと発表したイスラム過激派組織のことをなんというか?
イスラム国
イスラム国:イラクとシリアを拠点とするイスラム教スンニ派の過激派組織
6日
即位70年を迎えたイギリスの女王はだれか?
エリザベス女王
12日
4連勝で将棋の王将のタイトルを奪取し、最年少で五冠を達成したのは誰か?
藤井 聡太(ふじい そうた)
20日
長崎県で全国最年少39歳の知事が選出されたが、それは誰か?
大石 賢吾(おおいし けんご)
24日
ロシアが侵攻を始めた国はどこか?
ウクライナ
また、体育の時事問題はこちらをどうぞ
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。 時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。
時事問題にはやっぱり新聞です。 家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。 活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。
忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。 受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。 朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか? を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。
また、小学生には小学生新聞がおすすめです。 漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。 こちらも参考にしてください。
こちらも参考にしてくださいね。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます!