時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。2020年12月の時事問題をまとめています。
こんにちは!たこあんどわさびです。
中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。
TOPICS
「2020年ユーキャン新語・流行語大賞」の年間大賞に選ばれた新型コロナウイルスに感染するリスクの高い条件を示す言葉は何?
3密
2020年の世相を表す「今年の漢字」に選ばれたのは何?
密
2日
日本でも有名な民主活動家3人に禁錮の実刑がだされた国はどこか?
香港
禁錮(きんこ):罪を犯したものを刑務所に閉じ込めて自由を奪う刑罰の一種
4日
2011年の東日本大震災後に再稼働した原子力発電所の安全性に問題があるとして設置許可の取り消しを求めた訴訟の裁判で、判決により設置許可が取り消された原発はどこか?
大飯原発(おおいげんぱつ)
6日
小惑星「リュウグウ」の砂を採取してきた小惑星探査機の名前は?
はやぶさ2
福岡国際マラソン選手権大会で優勝したのはだれか?
吉田祐也(よしだゆうや)
8日
2030年までに東京都のガソリン車の新車販売をゼロにすると表明したのはだれか?
小池百合子(こいけゆりこ)
先進国で初めて新型コロナウイルスのワクチンの接種を開始したのはどこの国か?
イギリス
9日
アメリカ連邦取引委員会が、独占禁止法違反で提訴した巨大IT企業は?
フェイスブック
75歳以上の単身世帯で、年金収入が200万円以上だと2割負担となるのは何か?
医療費
10日
2021年5月まで返還が延期となった上野動物園のパンダの名前は?
シャンシャン
11日
全遺伝情報(ゲノム)を編集する技術を使って品種改良した野菜が「ゲノム編集食品」として国に届けだされ受理されたが、何の野菜か?
トマト(「GABA」の量を5倍に高めたトマト)
ゲノム編集:生物の遺伝情報をピンポイントで変えられる技術。
GABA:ストレス軽減や血圧上昇を抑える効果があるとされる
13日
東京五輪の柔道男子66キロ級で日本代表に内定したのはだれか?
阿部一二三(あべひふみ)
14日
アメリカ大統領選の選挙人投票で勝利したのはだれか?
ジョー・バイデン
次期大統領の任期は2021年1月20日から
15日
政府は2040年までに3000万キロワット以上を再生可能エネルギーで発電することを目標としたが、その発電方法は何か?
洋上風力発電
洋上風力発電:海洋上の大きな風力を使った発電。作った電気をどうやって消費地に運ぶかが課題。
20日
全国高校駅伝で男女ともに優勝した高校はどこか?
世羅高校
24日
「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を補填していた問題で不起訴となったのはだれか?
安倍晋三(あべしんぞう)
27日
バドミントン・全日本総合選手権の男子シングルスで3連覇したのはだれか?
桃田賢斗(ももたけんと)
28日
「千と千尋の神隠し」を抜いて、日本の興行収入1位となった映画は何か?
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
31日
EU加盟国と同じように扱われる「移行期間」が終わりEUから完全に離脱した国はどこか?
イギリス
EU:欧州の27ヶ国が加盟する統合体。多くの国で単一通貨ユーロが導入され、人や物が自由に移動できる
時事問題を攻略しよう
時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。
時事問題にはやっぱり新聞です。家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。
忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。
また、小学生には小学生新聞がおすすめです。漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。こちらも参考にしてください。
では!最後まで読んでいただきありがとうございます!