学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生のための2020年時事問題 11月

時事問題を理解することは、世の中を理解することにつながります。簡単な時事問題からニュースに興味を持てるといいですね。2020年11月の時事問題をまとめています。

 

f:id:takoandwasabi:20201206083748j:plain

 こんにちは!たこあんどわさびです。

 

 中学生の定期テストに出そうな時事問題を選びました。太字で問題を、オレンジ字で答えを、青字で語句説明をしています。

TOPICS

中国が領有権を主張し、日本に挑発行為を繰り返している沖縄県石垣市の離島の名前は?

 

尖閣諸島

 

計算速度の世界ランキングで、2期連続1位となった日本のスーパーコンピューターの名前は?

 

富岳

 

富岳:理化学研究所と富士通が開発したスパコン。富岳の計算速度は毎秒44京2010兆回。

 

世界で初めて、特定の条件下で車が運転を担うレベル3の自動運転車を発売するのはどこか?

 

ホンダ

 

 1日

2度目の住民投票で、約1万7000票のわずかな差で反対多数となった大阪市を廃止して特別区を再編するという構想は何?

 

大坂都構想

 

2日

新型コロナウイルス感染防止のため、寄港も途中補給もせずに往復する南極観測船の名前は?

 

南極観測船「しらせ」

 

5日

鳥インフルエンザの陽性反応が確認され、感染力が高いウイルスだったため養鶏場の約33万羽が殺処分されたのは何県か?

 

香川県

 

7日

アメリカ大統領選挙で勝利が確実となったのはだれか?

 

ジョー・バイデン氏

 

8日

秋篠宮さまが行った憲政史上初めてとなる儀式は何か?

 

立皇嗣の礼

 

皇嗣:天皇の位の跡継ぎを示す言葉。皇位継承順位第一位の男性皇族はこれまで皇太子と呼ばれてきたが、皇室について定めた皇室典範には天皇の子が皇太子になれるとある。秋篠宮さまは天皇陛下の弟のため皇嗣と呼ぶことになった

 

史上2番目の若さで2千本安打を達成した巨人の選手はだれか?

 

坂本勇人(さかもとはやと)

 

10日

アゼルバイジャンとアルメニアの間で約1ヶ月半続いていた紛争を完全に停止する停戦合意が発効したが、紛争はどこをめぐっておきていたか?

 

ナゴルノ・カラバフ地方

 

12日

2002年にニュートリノの初観測でノーベル物理学賞を受賞した東京大学の特別栄誉教授が亡くなったが、それはだれか?

 

小柴昌俊(こしばまさとし)

 

ニュートリノ:超新星爆発にともなって放出される物質の元になる素粒子の1つ。あらゆるものを通り抜ける性質を持つため検知が難しく長い間観測方法が確立されなかった。岐阜県にある神岡鉱山の地下深くに約3000tの水をためた巨大観測装置「カミオカンデ」を建設して、ニュートリノをとらえることに成功した。

 

超新星爆発:大きな恒星が燃焼しつくし、最後に大爆発する現象。暗かった星が突然激しく輝きを放ち、まるで新しい星が誕生したかのように見えるため、こう呼ばれる。

 

15日

日本、中国、韓国、オーストラリア、ニュージーランド、東南アジア諸国連合の15ヶ国は、自由貿易圏構想をめぐる首脳会合で正式に合意し、協定に署名したが、その構想は何か?

 

地域的包括的経済連携(RCEP)

 

地域的包括的経済連携(RCEP(アールセップ)):東アジアを広くカバーする自由貿易協定。発効後は域内で関税をなくして輸入品が安くなったり輸出がしやすくなる

 

アメリカの民間宇宙船「クルードラゴン」で3度目となる宇宙に行った日本人はだれか?

 

野口聡一(のぐちそういち)

 

16日

来日し、東京オリンピック開催の連携を菅首相と確認した国際オリンピック委員会(IOC)の会長はだれか?

 

トーマス・バッハ会長

 

18日

アメリカで最も権威ある文学賞の1つである全米図書賞の翻訳文学部門に選ばれたのはだれで著書の日本語タイトルは何か?

 

柳美里(ゆうみり) 「JR上野駅公園口」

 

20日

気象災害が相次ぐ中、地球温暖化対策に国をあげて取り組む決意が国会で採択されたが、それは何か?

 

気候非常事態宣言決議

 

22日

将棋で通算200勝を最年少の18歳4ヶ月で達成したのはだれか?

 

藤井聡太(ふじいそうた)

 

24日

中国で無人探査機「嫦娥5号」が打ち上げられたが、どこを探査するのか?

 

 

嫦娥(じょうが):中国、古代の伝説上の人物で月に住む仙女。転じて、月の異称。

 

26日

東京歯科大学と合併し、国内では初めて医学部、看護医療学部、薬学部、歯学部の医療系4学部がそろう総合大学はどこか?

 

慶應義塾大学

 

30日

バイデン次期大統領が指名し、議会で承認されれば米国初の女性財務長官となるのはだれか?

 

ジャネット・イエレン氏

 

 

時事問題を攻略しよう

時事問題を知っていることで、作文や面接で話を膨らませたり、多角的な見方をできるようになるでしょう。時事問題を少しずつ理解することは歴史を理解することにもつながります。

 

時事問題にはやっぱり新聞です。家に本や新聞がある家ほど学歴が高いという統計的結果もあります。活字に触れていくことで自然と国語力を身につけていくことができるでしょう。

 

忙しい中学生には週1回の中高生新聞がいいですね。受験までの期間でコツコツと知識を蓄えていきましょう。朝日中高生新聞と読売中高生新聞のどちらが良いのか?を比較した記事がこちらになります。 参考にしてください。

www.takoandwasabi.blog

 

また、小学生には小学生新聞がおすすめです。漢字に全てふりがながふってあったり、図や表が多く分かりやすさが重視されています。こちらも参考にしてください。 

www.takoandwasabi.blog

 


では!最後まで読んでいただきありがとうございます!