学問のオススメ

2023年度:早慶大学1年生の長女と公立中学3年生の次女。2人の子育てから分かってきた効率の良い学習や効果の高い勉強法などについてお伝えしていきます。その他、経験に基づいた記事を心がけながら、勉強に役立つ情報をお伝えいたします。

本サイトのコンテンツにはプロモーションコードを含みます

中学生の学習-勉強法

「中学生」勉強できない・・定期テストで20点・・基礎をしっかりと固める勉強法

中学生になって成績がはっきりと分かるようになり、定期テストで平均20点程度しか取れない・・・勉強ができない・・・とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。 勉強ができないことにも理由はいろいろあります。勉強ができない理由を考え、少しずつ…

英検準2級の単語の覚え方!やる気で繰り返そう!

英検準2級を受けようと思ったときにまずは単語を覚えようと思うのではないでしょうか?単語はもちろんある程度分からないと全く何が書いてあるのかわからないと思いますが、単語の勉強自体は英検準2級の他の勉強をしながら、並行して勉強していくのがいいで…

中学3年生2学期期末テスト勉強法!

中学3年生の2学期期末テストは内申点に関わる最後の定期テストです。普段の授業態度、提出物など当然しなければならないことをしたうえで、このテストで点数が取れれば、まだ内申点をアップさせることは可能です!受験勉強としても役立つ定期テストの勉強法…

自己採点をする意味~したくなくてもすぐにして知識の定着をはかろう~

模試を受けたら自己採点をしよう!とよく言われますよね。でも、自己採点をしたからといって結果が変わるわけではありません。そして、自己採点をするためには問題に解答を書き込んでおかないといけないので、短いテスト時間では無駄な時間のような気がする…

成績が上がらない中学生・・・集中した勉強時間を確保して1つ1つ理解しよう!

成績が上がらない中学生の1番の特徴は集中して勉強している時間が短いということではないでしょうか。机には座っているけれど・・・勉強しているみたいだけど・・・本当に勉強に集中していますか?成績を上げるためには、集中して勉強する時間が必ず必要です…

中学生の塾での勉強時間の質は?インプット?アウトプット?

塾での勉強時間を受験生はどのように過ごしていますか?塾で勉強しているけど成績が伸びない...とお悩みの方は勉強時間の内容について考えてみましょう。塾でできる勉強にプラスして自分で勉強をしていくことで成績が上がっていくでしょう。 こんにちは!た…

効率よく勉強するには?怠惰を求めて勤勉になれ!

効率よく勉強して、楽して成績が上がらないかな?と思うことがありますよね。怠惰を求めて勤勉になれば、効率よく勉強できるようになるでしょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 効率よく勉強できれば、同じ時間で多くの成果を得られます。この記事を…

やる気が出ないときの勉強法~無理しないけどちょっと頑張る!~

高校受験は長期戦です。やる気が出ないときも必ずあります。でも、勉強しないといけない時期ですから、やる気がない・・・と戦っていかないといけないですね。いつもは頑張っているんだけど、今日はなんだかやる気が出ないときの対処法についてお伝えします…

「高校受験」過去問勉強法!

過去問を使って勉強するっていうけど、ただ解いたらいいのかな?どんな風に使ったらいいのかな?と思うことがあると思います。過去問は間違いなく合格に1番近い問題集です。うまく活用して高校受験を攻略していきましょう。 こんにちは!たこあんどわさび で…

中学3年生 2学期中間テスト勉強法!

中学3年生の2学期はとても忙しいですね。そんななかで、受験勉強をしながら、内申点のために大切な中間テストの勉強をしていかなければなりません。時間のないなかで、どれだけ得点を伸ばしていけるのかは日々の積み重ねが大切になります。 こんにちは!たこ…

集団指導塾の夏期講習はどんな感じ?向き不向きを考えよう!

部活も引退したし、受験に備えて夏期講習から塾に行く!という人も多いのではないでしょうか?長女は集団指導塾に通っていますので、その様子についてお伝えします。塾に頼るのではなく、塾を利用して自分の学習を充実させていけるといいと思います。 こんに…

「高校受験」夏休みの独学勉強法まとめ

「夏休みにしっかり勉強しましょう。」高校受験生ならきっと何度も聞く言葉でしょうね。勉強しないと!と思ってもやり方がわからないという受験生は実はかなりたくさんいます。塾に行かないで独学で勉強するという方もたくさんいると思います。夏休みの独学…

内申点をとる!いつもの自分を客観的に見よう!

なるべく高い内申点をとって高校受験を有利にすすめたいですね。内申点はテストの点数だけではなく授業態度や提出物が大きく関わってきます。これくらいなら大丈夫かなぁと甘く考えているところはありませんか?いつもの自分を客観的にふり返ってみましょう…

1学期期末テストの範囲が発表!すぐに対策を始めよう!

中学3年生1学期の期末テストの範囲が発表されました。残り3回となった内申書に関係のあるテストのうちの1回であり、1学期の内申点に大きく関係する大切なテストですね。すぐに対策を始めて、テストに臨みましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 今日…

朝学習のススメ!集中力アップで効率よく勉強しよう!

朝学習がよいとは聞くけれど・・でもね・・となかなか踏み出せないのが朝学習ですね。睡眠で疲れがとれている朝は効率よく学習するチャンスです。ぜひ、朝の時間を有効活用して勉強時間を簡単に確保しましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 今日は…

中学3年生1学期期末テスト勉強法!

期末テストまであと1ヶ月くらいという中学校が多いと思います。1学期は中間テストと期末テストの間隔が狭いので、勉強の範囲はそんなに広くないはずです。しっかり勉強して臨みましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 今日は中学3年生1学期期末テス…

復習を効率的に!間違えた問題で復習リストを作ろう

復習を効率的に行うことができれば、記憶の定着率があがり、広い範囲を勉強しなければならない高校受験攻略への力となるでしょう。間違えた問題を復習リストにして、効率的に復習しましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 間違えた問題は自分が不得…

塾って効果あるの?いつから行くのがいいの?

いつから行くのが良いのか?本当に効果があるのか?と塾について悩んでいる方は多いのではないでしょうか。子どもの性格や勉強に対する態度などでどんな塾に行ったらいいのか、いつから行ったらいいのかはそれぞれに違ってくるでしょう。こちらでは、目的別…

高校受験攻略のために教科書を活用しよう!

高校受験は何から勉強すればいいのか?まだ過去問が解けるレベルにないし・・・とお悩みかもしれません。県公立高校の入試問題は教科書からでます。県公立高校を目指す場合には、教科書をしっかり活用しましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 私立…

中学生中間テストの勉強時間管理方法

中間テストまであと少しですね。日々の過ごし方はいかがですか?親からするとはやくワークをすませてしまえばしまえばいいのに・・とか、LINEをしている時間があるなら勉強すればいいのに・・とかもやもやしてしまいますよね。 こんにちは!たこあんどわさび…

1日1問!毎日続けることの効果。 コツコツは必ず力になる!

中学生のうちの子が全く勉強しないとお悩みではないですか?最初から1時間勉強しようと決めてしまうとハードルが高いのです。まずは1問から、コツコツ続けてみましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 コツコツと勉強することの最大の効果は習慣化…

中学生の1学期中間テスト勉強法!めざせ!学年1位!

// 中学生の1学期中間テストは範囲が狭く、だれもが高得点を狙いやすいテストになります。学年1位を目指して、穴のない勉強をしていきましょう。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学生1学期中間テストの勉強法をお伝えします。300人弱の公立中学で学年…

中学生の成績をあげるためには100点を狙え!成績をあげる前の心構えと勉強法。

成績をあげたいときっとみんな思っていますよね。でも、たくさんのライバルたちがいて少し勉強したくらいじゃどうしようもないな・・と諦めているのではないでしょうか? 内申書は今、絶対評価になっていますので、成績をあげるためにだれかと比べる必要はあ…

中学生の漢検2級勉強法!過去問を最大限に活用しよう!

漢検2級は高校卒業程度のレベルになりますので、中学生には少しハードルが高いかもしれません。しかし、ポイントを抑えて勉強することで漢字は確実に身につきます。漢検2級に挑戦してみてください。 こんにちは!たこあんどわさびです。 中学2年生で漢検2級…